もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20080621 ハッセルブラッド C-100 町田ダリア園 01

2008年06月21日 23時47分18秒 | HASSELBLAD Planar C100
 午前中の雨が上がって、夕方の再び降り出す迄の間約4時間、良く持ってくれました。少し光量不足気味ですが、花曇りと言うか写真は撮りやすかったです。同じ花ですが、こちらが午後1時前、さっきのが4時近、かなり時間差があります。
 撮影情報:キャノン5Dに ハッセルブラッド (ツァイス)プラナーC 100mm F3.5:100mm 固定 ISO-200 1/125 補正-0.7 F11(絞り優先)三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20080621 Cベローズ+ EL-NIKKOR 135 町田ダリア園  02

2008年06月21日 23時37分43秒 | レンズ etc
 油絵の具で書いたようなダリアの花です。僕の頭の中で描いていた物に一番近い花でした。残念ながら花の品種名は判りませんでした。少し明るくしてあります。
 撮影情報:キャノン5Dにコンタックスベローズ+ EL-NIKKOR 135mm F5.6:135mm 固定 F11 ISO-200 1/125 補正-0.7(AV:絞り優先)三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20080621 Cベローズ+ EL-NIKKOR 135 町田ダリア園  01

2008年06月21日 23時33分33秒 | レンズ etc
 今日は、町田ダリア園に行ってきました。ところが、咲いている花が少なく、開園は延期だそうです。ただし、それまでの期間入園無料とのこと、少し嬉しい事態でした。少ない花でしたが、4枚1セットと考えて、280枚70カットほど撮ってきた勘定です。まずは入り口のプランターから。
 撮影情報:キャノン5Dにコンタックスベローズ+ EL-NIKKOR 135mm F5.6:135mm 固定 F8 ISO-200 1/250 補正-0.7(AV:絞り優先)三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20080616 Cベローズ+ EL-NIKKOR 135 薬師池の紫陽花 08

2008年06月21日 07時05分52秒 | レンズ etc
 先ほどとは違う株の花です。こんなに立派なのがあると、病気とは思いにくいです。
 これで、先週の薬師池が終わります。これから撮りに行く場所を探さないと?
 撮影情報:キャノン5Dにコンタックスベローズ+ EL-NIKKOR 135mm F5.6:135mm 固定 F8 ISO-100 1/250 補正-0.3(AV:絞り優先)三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20080616 Cベローズ+ EL-NIKKOR 135 薬師池の紫陽花 07

2008年06月21日 00時37分11秒 | レンズ etc
 今夜は、珍しい(既に珍しくないかも?)紫陽花を紹介している。
 時々こんな紫陽花を見かけるけど、病気なのだろうか?新しい品種だろうか?
 撮影情報:キャノン5Dにコンタックスベローズ+ EL-NIKKOR 135mm F5.6:135mm 固定 F8 ISO-200 1/125 補正-0.7(AV:絞り優先)三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20080616 ツァイスイェナープラクティカ20 薬師池の紫陽花 04

2008年06月21日 00時16分15秒 | Zeiss Jena Prakticar 20mm
 「隅田川の花火」の下の方に咲いている物を、上から撮ってみました。
 このレンズ近寄りすぎると周辺が流れます。ひずみに関してはすばらしいものが有るのですが、建築物以外ではその力は発揮されにくい様です。
 撮影情報:キャノン5Dに プラクティカ 20mm F2.8(カール・ツァイス・イェナー:旧東ドイツの):20mm 固定 ISO-100 1/60 補正-1 F11(絞り優先)三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする