もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20090627 県立相模原公園 温室 19 メイヤープリモター 135mm

2009年07月02日 23時27分53秒 | Meyer Primotar 135mmF3.5
 花の名前は「フラミンゴ」
 これも、ピント合わせをしくじったのだろうか?後ピンになってしまったかのような絵だ。が、前にずれたボケはもう少し崩れた物になるはずなので、合っているのだろう。本当は?
 撮影情報:キャノン5Dmk2に メイヤー・ゲルリッツ プリモター135mm F3.5
:135mm 単焦点 ISO-320 1/160 補正-0.3 F11(絞り優先)接写リング、レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090615 県立相模原公園 19 菖蒲 コンタックス・ゾナー180mm

2009年07月02日 05時00分16秒 | Contax zeiss etc
 花は「菖蒲:ショウブ」品種名、肥後系「深吉野:みよしの?」
 なんとも?洒落た名前だ。
 これで、6/15 の菖蒲が終わる。この週末の天気が心配だ。
 撮影情報:5Dに京セラ・コンタックス Carl Zeiss Sonnar T* 180mm F2.8
:180mm 固定 F5.6 ISO-200 1/320 補正-0.3(絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090615 県立相模原公園 18 菖蒲 コンタックス・ゾナー180mm

2009年07月02日 04時47分03秒 | Contax zeiss etc
 花は「菖蒲:ショウブ」品種名、肥後系「舞子の浜:まいこのはま」
 このレンズが鋭い?と言うことは判る。なんとなく、そればかりが目立つような気がしてしまう。
 撮影情報:5Dに京セラ・コンタックス Carl Zeiss Sonnar T* 180mm F2.8
:180mm 固定 F5.6 ISO-100 1/250 補正-0.3(絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする