もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20090712 薬師池 12 大賀蓮 コンタックス VS 80-200mm F4

2009年07月16日 07時56分46秒 | ツァイスレンズ etc
 花は「大賀蓮:古代ハス」
 縮小なしカットです。同じ大きさで切り取ったので、花が少し大きいのは135mm VS 140mm の画角差だと思うのですが、こんなに違うものかな?
 ピントを合わせた所はコンタックスの方がすっきりしているのですが、被写界深度はメイヤーの方が深い様な?先入観による思い込みでしょうか?
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 80-200mm F4 (MM)
:140mm F8 ISO-200 1/250 補正-0(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090712 薬師池 11 大賀蓮 コンタックス VS 80-200mm F4

2009年07月16日 07時02分28秒 | ツァイスレンズ etc
 花は「大賀蓮:古代ハス」
 画角は、180mm。F8、に合わせてあります。
 普通に撮ったので、切り取って縮小してあります。
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 80-200mm F4 (MM)
:140mm F8 ISO-200 1/250 補正-0(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090712 薬師池 10 大賀蓮 メイヤープリモター 135mm

2009年07月16日 06時26分15秒 | Meyer Primotar 135mmF3.5
 花は「大賀蓮:古代ハス」
 同じF8の絵の縮小なし切り取りです。花の写りにいつもの厳しさがありません。F11でないからなのかは、判断できませんが、気分的には追い込めなかった口惜しさが残ります。
 撮影情報:キャノン5Dmk2に メイヤー・ゲルリッツ プリモター135mm F3.5
:135mm 単焦点 ISO-100 1/125 補正-0 F8(絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090712 薬師池 09 花令法 メイヤープリモター 135mm

2009年07月16日 05時56分55秒 | Meyer Primotar 135mmF3.5
 花は「大賀蓮:古代ハス」
 普通は、単純にF11を選んでいるわけではなく、いちばん写りが気に入っているものと言うのが基本です。気にしているのは、ISO-100。仕方がない時も多いのですが、三脚使用であっても135mmに対して、1/125 秒、風があるときは 1/250 秒それ以上を目安にしている。5Dmk2にしてからはかなり厳しくなりました。今回も、F11(ISO=100 1/60)の絵は少し甘くなってしまいました。レリーズ、三脚を使用してもです。
 撮影情報:キャノン5Dmk2に メイヤー・ゲルリッツ プリモター135mm F3.5
:135mm 単焦点 ISO-100 1/125 補正-0 F8(絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090712 薬師池 08 大賀蓮 メイヤープリモター 135mm

2009年07月16日 05時29分02秒 | Meyer Primotar 135mmF3.5
 花は「大賀蓮:古代ハス」
 絞り開放では写りが厳しいので、一絞り、F4です。
 撮影情報:キャノン5Dmk2に メイヤー・ゲルリッツ プリモター135mm F3.5
:135mm 単焦点 ISO-100 1/400 補正-0 F4(絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090712 薬師池 07 大賀蓮 メイヤープリモター 135mm

2009年07月16日 01時53分39秒 | Meyer Primotar 135mmF3.5
 花は「大賀蓮:古代ハス」
 蓮を始めるのに、絞り開放の写真から。
 撮影情報:キャノン5Dmk2に メイヤー・ゲルリッツ プリモター135mm F3.5
:135mm 単焦点 ISO-100 1/500 補正-0 F3.5絞り開放(絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする