もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20090705 薬師池 蓮 12 キャノンEF400mm F5.6L USM

2009年07月11日 09時43分43秒 | Canon EF400mm F5.6L USM
 花の名前は「大賀蓮(古代ハス)」
 先週のまとめにふさわしい写りかな?
 撮影情報:キャノン5Dに EF400mm F5.6L USM
:400mm単焦点 ISO-125 1/400 補正-0 F7.1(絞り優先)レリーズ、三脚使用 
にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090705 薬師池 蓮 11 キャノンEF400mm F5.6L USM

2009年07月11日 07時06分44秒 | Canon EF400mm F5.6L USM
 花の名前は「大賀蓮(古代ハス)」
 まとまって咲いて見える
 撮影情報:キャノン5Dに EF400mm F5.6L USM
:400mm単焦点 ISO-200 1/400 補正-0 F7.1(絞り優先)レリーズ、三脚使用 
にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090705 薬師池 蓮 10 TAMRON - SP500 F8

2009年07月11日 06時12分05秒 | レフレックス(ミラーレンズ)
 花の名前は「大賀蓮(古代ハス)」
 切り取りのアップが多かったので、今日は、花の回りを少し大きく取って絵にしようかと思います。
 先週の写真はこれで終わりにして、早めにブログを出し終えたら、ツァイスとメイヤーのレンズを持って「薬師池」に蓮を撮りに行こうかなと思います。
 撮影情報:5Dmk2にタムロン SP500 F8 台座付き
:500mmF8(固定)ISO-800 1/500 補正-0(絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする