もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20120622 町田ダリア園 24 Carl Zeiss Distagon 35mm F2 ZE

2012年08月01日 00時06分00秒 | コシナZE Distagon 35mmF2

 (07/22)は町田ダリア園に?35mm 一眼レフとレンジファインダー勝負?
 最後の勝負の舞台?本番写真。ダリアの花の名前は「雄姿」。やはり少し寄ってしまったか?
 花の写りは良。寄りの本番写真は、一眼レフの有利が崩れない?ともかく、(07/22)を終わりにして、(07/24)「行田古代蓮の里」に入るか?数が多いので、途中から(07/26)「町田ダリア園」に入って、世界の蓮を時々出すことにしよう。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 にコシナCarl Zeiss Distagon 35mm F2 ZE マウント
:ISO-100 1/125秒 補正-0.3 F8 (AV:絞り優先)一脚使用。
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120622 町田ダリア園 23 Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZM

2012年08月01日 00時05分00秒 | コシナZM C-Biogon 35mm

 (07/22)は町田ダリア園に?35mm 一眼レフとレンジファインダー勝負?
 最後の勝負の花?ダリアの花の名前は「雄姿」。本番写真?
 花の写りは普通+?言ってみれば、全体に緊張感のない絵かな?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZMマウント
:ISO-160 1/125秒 補正-0.3 F8 (AV:絞り優先)一脚使用。
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120622 町田ダリア園 22 Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZM

2012年08月01日 00時04分00秒 | コシナZM C-Biogon 35mm

 (07/22)は町田ダリア園に?35mm 一眼レフとレンジファインダー勝負?
 最後の勝負の花?ダリアの花の名前は「雄姿」。全体(記録)写真?
 花の写りは少し分が悪い?名札に合わせてあるし、撮す面を傾けずに少し後ろに下がって名札を絵に入れたから?花はピントから外れている。ただ、全体を撮った絵としてはこちらの方が良かな?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZMマウント
:ISO-160 1/125秒 補正-0.3 F8 (AV:絞り優先)一脚使用。
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120622 町田ダリア園 21 Carl Zeiss Distagon 35mm F2 ZE

2012年08月01日 00時03分00秒 | コシナZE Distagon 35mmF2

 (07/22)は町田ダリア園に?35mm 一眼レフとレンジファインダー勝負?
 最後の勝負の舞台?全体(記録)写真。ダリアの花の名前は「雄姿」。少しのぞき込むようにして名札を入れた?
 のぞき込んだことで、名札に合わせたのに花の写りも良。まぐれ?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 にコシナCarl Zeiss Distagon 35mm F2 ZE マウント
:ISO-100 1/40秒 補正-0.3 F11 (AV:絞り優先)一脚使用。
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120622 町田ダリア園 20 Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZM

2012年08月01日 00時02分00秒 | コシナZM C-Biogon 35mm

 (07/22)は町田ダリア園に?35mm 一眼レフとレンジファインダー勝負?
 番外勝負の花?ダリアの花の名前は「」判らない。本番写真?
 写りは五分かな?それよりこの色?時間も違うのだけれども、ホワイトバランス?色温度?調べるか?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZMマウント
:ISO-160 1/90秒 補正-0.3 F11 (AV:絞り優先)一脚使用。
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120622 町田ダリア園 19 Carl Zeiss Distagon 35mm F2 ZE

2012年08月01日 00時01分00秒 | コシナZE Distagon 35mmF2

 (07/22)は町田ダリア園に?35mm 一眼レフとレンジファインダー勝負?
 番外勝負の舞台?本番写真。ダリアの花の名前は「」判らない。距離はレンジファインダーに合わせた?
 花の姿はともかく?写り良し。十分な被写界深度がある。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 にコシナCarl Zeiss Distagon 35mm F2 ZE マウント
:ISO-100 1/80秒 補正-0.3 F11 (AV:絞り優先)一脚使用。
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする