今日(08/22)は圏央道のパーキングで、夜明け前に。
空はどんどん明るくなった。
一枚目からここまで5分と経っていない?2112/08/22/04:39。明日は(08/22)の益子を。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Sonnar 50mm F1.5 ZMマウント
:ISO-160 1/45秒 補正-2 F1.5 絞り開放 (AV:絞り優先)手持ち。
blogramランキング参加中!
今日(08/22)は圏央道のパーキングで、夜明け前に。
星は何処に?遙か上だった。50mmでは。
すごく明るい星だったのだけど、こんなに撮れているとは思わなかった。この上にももう一つ?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Sonnar 50mm F1.5 ZMマウント
:ISO-160 1/45秒 補正-2 F1.5 絞り開放 (AV:絞り優先)手持ち。
blogramランキング参加中!
今日(08/22)は圏央道のパーキングで、夜明け前に。
F1.5 絞り開放。補正-2。撮れるものだ?
こんなに撮れているとは思わなかった。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Sonnar 50mm F1.5 ZMマウント
:ISO-160 1/60秒 補正-2 F1.5 絞り開放 (AV:絞り優先)手持ち。
blogramランキング参加中!
(08/17)は津久井湖の湖畔、水の苑地に?35mm 一眼レフだけ。
水の苑地の管理事務所前の花の二つ目。
昨日は午前中は益子へ、午後の福島の後は計画がありません。どこか寄るかな。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694?
撮影情報:キャノン5Dmk2 にコシナCarl Zeiss Distagon 35mm F2 ZE マウント
:ISO-100 1/160秒 補正-0 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち。
blogramランキング参加中!
(08/17)は津久井湖の湖畔、水の苑地に?35mm 一眼レフだけ。
水の苑地の管理事務所前の花を二つ。
まさしく、可もなく不可もなく。昨日は無事福島に行ってきたのでしょうか。うまくいけば、益子の写真がこの後続くかな。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694?
撮影情報:キャノン5Dmk2 にコシナCarl Zeiss Distagon 35mm F2 ZE マウント
:ISO-100 1/125秒 補正-0 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち。
blogramランキング参加中!
(08/17)は津久井湖の湖畔、水の苑地に?35mm 一眼レフだけ。
水の苑地のおまけを。一番上になる駐車場からの桜並木。春もきれいなのです。
ネタが少なくなってきました?先月の行田「古代蓮の里」が少し残ってるけど。おまけを3枚。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694?
撮影情報:キャノン5Dmk2 にコシナCarl Zeiss Distagon 35mm F2 ZE マウント
:ISO-100 1/125秒 補正-0 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち。
blogramランキング参加中!