もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20120808 日光東照宮へ 25 Canon EF-40mm F2.8 STM

2012年08月14日 00時04分00秒 | Canon EF-40mm F2.8 STM

 (08/08)は日光東照宮へ。
 今日のおまけ「眠り猫」。さすがに暗いので灯り付き?
 世界文化遺産だと言うのだが、猫の塗料がはげていたりする。保存はこれでいいのか?三猿もそうだったが、陽明門の痛みも激しかった。世界遺産の保存はどうあればよいのだろう。49年前ははげていなかった?と思う。ともかく、今日からは夜寝ることができそうだ。少しずつ生活を戻さなければ体が持たない?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694 
 撮影情報:キャノン5Dmk2にCanon EF40mm F2.8 STM パンケーキ
:ISO-1250 1/30 補正-0 F2.8 (オート)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120808 日光東照宮へ 24 Canon EF-40mm F2.8 STM

2012年08月14日 00時03分00秒 | Canon EF-40mm F2.8 STM

 (08/08)は日光東照宮へ。
 今日のテーマ「陽明門」。後ろから上を向いて?
 とても人が使えるものでなく、飾り優先。宇治平等院の左右の広がりも飾り?使えない無駄の多い建築物は嫌いだ。これも一時代だとは思うが、平泉の中尊寺にある句碑「目にうれし 心に寂し 光リ堂」これが好きだ。今後、二度と光リ堂を見に行くこことはないし(中尊寺には行く)、東照宮を含め日光の二社一寺を訪れることはないと思う。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694 
 撮影情報:キャノン5Dmk2にCanon EF40mm F2.8 STM パンケーキ
:ISO-100 1/50 補正-0 F3.5 (オート)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120808 日光東照宮へ 23 Canon EF-40mm F2.8 STM

2012年08月14日 00時02分00秒 | Canon EF-40mm F2.8 STM

 (08/08)は日光東照宮へ。
 今日のテーマ「陽明門」。少し上を向いて?
 何という飾りの数?これに比べると鎌倉の方がまだおとなしい。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694 
 撮影情報:キャノン5Dmk2にCanon EF40mm F2.8 STM パンケーキ
:ISO-100 1/50 補正-0 F3.5 (オート)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120808 日光東照宮へ 22 Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZM

2012年08月14日 00時01分00秒 | コシナZM Biogon 25mmF2.8

 (08/08)は日光東照宮へ。
 今日は「陽明門」、日暮らしの門とも言われる?
 下の二の鳥居前から?こんなに小さなものだったのか?記憶とはいい加減なものだ。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694 
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZMマウント
:ISO-160 1/60秒 補正+1 F4 (AV:絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする