久しぶりにいい天気でしたね!
今日は3号館で授業でしたので
恒例の4階庭園チェックでございます!!
一番目立ってたのが今日の一枚ですっっ!!
なんかパァーーってするでしょ(笑)
本館に戻る時にちょうど桑島さんがいて
(桑島さんは3号館の用務さんで通称お京さん)
「あっっ、お京さん!これなぁに?」
携帯で撮ったこの写真を見せると
「あぁ、これ、さつきじゃなーい」肩をバシっっ(軽め)
そんなん知らないのって顔で見られたんで
「なんか一番盛り上がってるの撮ろうってね」
「たしかに盛り上がってるわね(笑)」
「ほらG&Jブログがあって
3号館のネタがね・・・だから
4階の庭園シリーズってことで癒しを・・・」
「やだぁ(バシっっ・・・さっきより強め)
手ぇ抜いてるとこバレちゃうじゃない!」
「えっっ、とってもキレイでそんなことないと・・・」
そうよそうよって吉田さん&番ちゃん
「結構草とか生えてんのよぉ(笑)」
「じゃぁその辺はあんま写さないようにしときます(笑)」
さつきとツツジの区別がつかなかったんですけどね
(皆さんはつきますか?)
なんか種類は一緒みたいですよ
でもツツジのほうが
一か月くらい早く咲くんだそうです
それにしても4階庭園ホントいいっすよぉ↑↑
さてここまで引っ張って(笑)
朝礼は・・・松木先生ですねっっ
「ここのところ社会人講座の授業をやっております
知っている顔だからかもしれませんが
FJBの卒業生たちは
良くも悪しくも目立っています(笑)
それが色なのか・・・
特に意味はありませんが終わりにします(一同大爆笑)」
前にも紹介しましたが
千葉県情報サービス産業協会が主催する
実戦型人材養成システムというのが社会人講座です
千葉県のIT企業に今年入社した方々が
FJBで4~6月まで研修を受けるんですね
その中にFJBの卒業生さんも数名いるんですね
まぁ・・・色は・・・出ちゃうでしょうねぇ(笑)
今まであえて触れなかったんですけどね
SMAPの草さんが復帰しましたよね
たまーにゲストの方の人となりが知りたくて
見ることがあるSMAP×SMAPも
昨日は草さんや他のメンバーの
“言葉”を知りたくて見ましたよ
その中で香取さんは毎日電話してて
稲垣さんは2回ほどウナギを持って
草さんの自宅へ訪問したんだそうです
そして中居さんと木村さんは・・・
何もしなかったんですね
草さんは何回も2人には電話をかけていて
その度に留守番メッセージを入れたんだそうです
「出られたけど・・・あえてでなかった・・・」
そして二人が申し合わせていないのに
同じ行動をとったんですね
中居さんと木村さんの気持ち・・・
皆さんはわかりますか?
もし自分が・・・って考えると
これってスゴイなぁって思うんですよね
私なら・・・出ちゃいます(笑)
でもそれって本当にいいコトなんでしょうかね
その人のコト信じてるんですかね
だから・・・あえて出ない
厳しさと優しさと・・・そして“信”ですね
ってわかっていても勇気が絶対に必要です
「ヤツなら絶対に自分で這い上がってくる!」
そして役割分担が決まってるんだと思うんです
フォローしながらも厳しいことを伝える役
だまーって聞いて一緒にいてあげる役
ピシッと気を引き締める役
皆さんはそういう組織の中にいますか?
「何でも包み隠さずに!じゃないとSMAPは終わる」
木村さんは真剣な眼差しでファンに向けて話してました
この大きな失敗がこれからの飛躍につながるといいですね!
私はとっても勉強になりましたね