先週末からの更新がうまくいかなくて
スミマセンでした(陳謝)
今日はずーーーっと前から広報の皆さんが
企画してきた“スーパー学校見学会”なのです!!
千葉県民の日に行うヤツで・・・そうそう
あれからもう一年経ちましたよ!!
去年は日曜日に当たっちゃってね
だから卒業生の皆さんに出動要請したら
120人も来てくれてねっっ!!
あん時はホント嬉しかったですよぉ(笑)
で、今日は月曜日ってことでして
ナマの授業を見てもらう年に一度のチャーンス!!
もう朝からテンション違いましてねぇ!!
雨雲がどっかいっちゃいましたよっっ(笑)
在校生の皆さんも「どおしよう・・・見に来るんだよね・・・」って
だから「いーんだよフツーでっっ!!それを見せたいんだよ」
そしたら笑顔になってくれましてね・・・
きっと卒業してからも皆さんと同じように
1つになってくれると思います
最初の授業は3号館から始まりましてね
終わったら本館・2号館に移動です
今回はFJBの空気を吸ってもらおう!ってのを
主題にしましたので各科を回ったんですね
見学する授業の間にダイジェストの授業を入れて・・・
そーです!高橋先生や松木先生・朝賀先生
脳トレの授業・・・そして私もやりましたよっっ(笑)
高橋先生と職員室で出陣式!
杉:「やっぱ、専門でもこーいう授業があるんだって
しっかりPRしていきましょう!!」
高:「大丈夫です!“モテる”男ですからっっ!」
杉:「(高橋先生のオデコみながら)そーですよね
そーですよね“引力”がありますよね(笑)」
高:「・・・・。」いつもの出陣式終了(笑)
授業の方は移動も完璧で(広報の皆さんありがと!)
たぁーくさん笑っていただいてっっ!!
もうFJBの風に慣れてくれてました!!
お昼には3階ホールで弁当です!
なんか・・・いい雰囲気なんですっっ
はじめてですね、もう“FJB生”みたい(笑)
3階ホールの真ん中では・・・
若幸祭名物のジャンボプリンがっっ
無事に着地が決まった後!拍手の嵐!(スゴかった)
日曜日から仕込んでくれて
齊藤先生ありがとねっっ
「これ待ち受けにしますぅ♡」って高校生さんもいました(笑)
脳トレの先生方は眼と頭(知力)にいいとされる
ルティンとレシチン、黒糖の入った
“アイチ(眼知)クリーム”(完全にオヤジギャグ(笑)
これも大好評!即売り切れでしたよ!!
そして今日の一枚!!2E3のメンバー有志が
レインボークレープって7種類のクレープを作ってくれました!
「全部で130人前くらい出ましたよっっ(笑)」
とっても嬉しそうに報告してくれました
インフルエンザが蔓延している中で
こんなに来てくれて感謝ですね
たくさん入学してるといいなぁ
私の手元には今日来て下さった生徒さんが
自己啓発の授業後に書いてくれた感想があるんです
“いい言葉”をいっぱい書いてくれて
本当に嬉しいですねっっ!!パワーもらっちゃいましたよ(笑)
授業と同じように・・・
そう、皆さんのファイルに書いたのと同じように
一人ひとりに心を込めて返事を書きたいと思ってます!!
そーでした!明日は今日の代休になるんですよ!
ですから次の更新は17日の水曜日になります