船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

6月24日(水)

2009-06-24 21:26:51 | Weblog




午前中の雨がウソのようにいい天気ですね!
何でも台風3号が低気圧に変わって通り過ぎたとか・・・
台風一過ってヤツですねぇ
この“一過”を“一家”って間違える人
多いんだそうですよ(なんかのTVでやってました)
“一家”だと沢山来ちゃうんでね・・・
今日の帰りにも“奨学生”の発表を見た女子学生さんが
見た後にずーーーっと笑ってるんですよ
“小学生”だと思ってたそうで・・・(笑)
周りの友達も笑ってました・・・
FJBは“天然さん”の集まりですよねぇ(笑)

今日の日直は広報の佐藤先生です
「先日IKKOさんのイベントに行ってきました
恒例のご自身の“スッピン”から完成まで
ありのままを見せてくださいました
すごく研究されてるなって思ったのが
その人の顔の骨格を見てメイクを決めるんだそうです
自分のことを普通の男の子と違うと気づいて
イジメにあったり
親に愛されなかったらと悩んだり
沢山の苦労をトークされていました
その中で今までの失敗が苦労があるから今がある
というコメントが心に残りました
イベント後一人ひとりに挨拶をして
握手されている姿を見て
私も初心を忘れずにこれからも
やっていきたいなと思いました」
IKKOさんって“人柄”をとても大事にされてますよね
「私が心を開かないと女性は私に
大切な顔を任せてくれないですもの」
だからものすごい気を使われてますよね
「私のメイクでたくさんの人を笑顔にしたい」
IKKOさんの人気は不動ですよね
昨日のテレビで“ビューティコロシアム”っていうの
やってましたが
たかの友梨さんの“人柄”も勉強になりましたね
「この人の前だったら素直になれる」って
感じがするんですよね
表面だけでなく内面からにじみ出る
美しさを大切にされてるなぁってのが伝わってくるんです
あぁいう優しいオーラを出せる人になりたいですね!

さて、マッドサイエンティスト?
ならぬマッドエンジニア(白衣の悪魔(笑))
今日は豪華3枚でございまーす(説明いらんでしょう(笑))
朝賀先生が・・・またっっタバスコの20倍!
デス・ソースなるモノを・・・(汗)
杉:「(嗅)ナポリタンじゃん!ちょっとナメでみ!」
笹:「ま、まじっすか?あぁニオイ嗅いじゃうと
わかっていてもナメちゃうんですよね・・・」
フタについたのをちょびっと小指で・・・
(ご想像にお任せします)
杉:「次、みっちゃん!いってみ!」
三:「えーーっっ自分は辛いの苦手で・・・」
杉:「ちょびっと!ほーんのちょびっとで(笑)」
笹:「いってくださいよぉぉ(口の形が辛さで曲がってる)」
三:「杉山先生が見てないとき
どーしてそういう顔すんだよっっ」
っていいながら小指をちょっとつけて・・・
(放送禁止)
しばらくして「辛いっちゅーより痛いっスね・・・」
その度に嬉しそうな表情の白衣の悪魔(笑)
撮影が終わってしばらくすると
朝賀先生が目をこすって痛がってる・・・
「朝賀先生、どしたの?」
「いぇ、さっきナメた小指で目をこすっちゃって・・・」
天罰下る!!!(笑)
まったくホントに人騒がせなものばかり・・・
どこで売ってんだぁぁぁ
そして何故買うんだぁぁぁ(笑)
♫だぁれも知らない、知られちゃいけぇないー♪
(デビルマンのエンディングより(笑
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする