
達人に訊け
ビートたけし
新潮文庫・438円
☆
達人に訊け。・・(この訊けは先生に尋ねるの意、パソコン打つと便利ですな)
虫の達人。宇宙の達人。麻雀の達人。字幕の達人。数学の達人。日本語の達人。
寄生虫の達人。香りの達人。競馬の達人。金型プレスの達人。
10人の各分野の達人が、ビートたけしと雑談をする。
各界の頂点に立った人ばかりであるが、すべての人の共通点は、
仕事に対し、一途である。
まずは、数学の藤原正彦さんの語るエピソードを紹介する。
○藤原・・・数学の大天才で、三十年ぐらい前に亡くなった岡潔先生は
、文化勲章もらったとき、
天皇陛下から、「数学の研究ってどうやってするんですか」と聞かれて、
岡先生は、「情緒でいたします」と答えられたんです。・・(笑)
●たけし・・・いい話だな。(笑)
○藤原・・・陛下は、「あっ、そう」とおっしゃったらしいですが。(笑)
その後で、新聞記者が「先生がおっしゃった情緒ってどういうもんですか」
って質問したら、「野に咲く一輪のスミレを美しいと思う心ですと」・・・
まるで、禅問答である。・・・このような思いは、この本のいたるところに現れる。
でも、十人とも、「運」を究極の「努力」で、自然と身近のところへたぐり寄せている。
トップランナー・・・・仕事を初め、何にでもに打込める人は、羨ましい限りである。
![]() | 達人に訊け! (新潮文庫)ビートたけし新潮社このアイテムの詳細を見る |