ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

近場もよろしおます~堺旧観光市場

2011-11-13 21:35:14 | 街で
今日は、電車で南海堺駅へ、南海バスの中吊りでみた、堺旧港観光市場を覗きに。


港から見る、堺駅方面。


出るのが遅かったので、着くと10時半からのマグロの解体即売は終了。
11時開始の「車エビすくい」に並ぶ。1回300円で失敗しても3匹、最高5匹まで持ち帰れる。
金魚すくいの紙を貼った金魚すくいですくうが、海老は外枠に乗って容易く嫁さんと二人で10匹GET。


並んで食べた、大吉の天ぷら。白子に、穴子、明太子などが美味、刺身とあさりミソ汁でビールが旨い。

お茶の葉、花を買って、近くを探索


旧堺灯台、ちっぽけだがカワイイ日本最古の木造灯台。


一等三角点で日本一低い山・・・蘇鉄山、標高6.85M
大浜公園内にある、知らなければ見過ごしてしまう、おできのような丘。



帰りの岸和田の商店街の中の、コシノアヤコのお店、NHKの「カーネーション」で賑わっている。

歩き疲れて・・・・夕方には家に帰って、しばし横になる・・・ああ、疲れた。


にほんブログ村に参加中。
クリックで応援、よろしくでおます。
↓↓↓
にほんブログ村 本ブログ 読書日記へにほんブログ村

にほんブログ村 演劇ブログ 落語へにほんブログ村










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする