安居神社
安居神社
道路沿いは、ほん狭い入口。
真田幸村戦死の地と伝えられている。
その幸村の像と石碑。
社殿
趣のある社殿(昭和26年建立)。
玉姫稲荷神社
赤い鳥居ですから、稲荷さんでしょう。
あの狐がでてくる熊笹群。
高津さんの黒焼き屋もほん近くですな。
大阪湾を見下ろす景勝の地に。
大昔は、すぐ下まで、海が迫っていたようで。
天神坂
この辺り、下寺町、落語によくでてくる“ずくねん寺”ありそでなさそで
まさに、ちりとてちん、みたいな寺の名ですな。
おみくじ達磨。
おみくじ・第四八番・・・末吉
夕立の
雨は見るみる
はれ行きて
木末涼しく
せみのなくなり
にほんブログ村に参加中。
クリックで応援、よろしくでおます。
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村