goo blog サービス終了のお知らせ 

ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

僕とうどんとカツオだし~2020.07.01

2020-07-01 19:54:08 | うどん・蕎麦・そうめん
僕とうどんとカツオだし~2020.07.01

ららぽーと和泉へお買い物に、ランチしようとすると、
平日にもかかわらず、どの店も並んでいるので、外で食べようと・・・。
帰り道の“僕とうどんとカツオだし”さんへ。

“すだちうどん(冷やかけ)”

ランチのメニューしか無かったのですが、単品でおうどんをと、
悩んで決めたのが、“すだちうどん”・・・冷やかけで出てくると期待して。

すだちうどんに肉のトッピング

お肉のトッピングをお願いすると、冷やは今入れるので味無しべつ皿で、
温かいのは味つけてますが、どうしましょう・・・・と。
味がないのも寂しいので、温かいのを別皿大政界貰う。

大正解、上手さ肉は豚肉でしたが、それなりの肉は美味さ、
次回も頼みそうです。

トッピングの豚肉

薄味ながら、豚肉特融の特有の旨さがあふれ旨い。

嫁さんが食べた、“加賀丸芋とろろ定食”

山の小皿がついて大喜び。
でも、とろろがたいそう美味しいとかで、大満足。


僕とうどんとカツオだし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラバ・上~西加奈子

2020-07-01 06:06:06 | 本の少し
 ☆☆☆☆

積読本の一冊。やはり、これも読みだすとおもしろい一日で読み終える。

ここまで極端ではなくても、家族にとって大なり小なり覚えののある
家族の確執、、各々の信じるものを探し出す旅、それが人生と。

周りの人と、単純にかつ複雑に絡みあっている“思いの糸”。
それをわからなくても、かすかに気づいていても、日々暮らしているの人生。

でも、姉の言葉に「あなたが信じるものを、誰かに決めさせてはいけない」・・・と。
「信じるものこそ、救われる」・・・・・。

残りの人生・・・他人を意識せず、我がままに生きてみる。
そんな気にさせる、本でございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする