ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

第426回・NHK上方落語の会~2022.06.02

2022-06-02 21:21:21 | NHK上方落語の会
第426回・NHK上方落語の会~2022.06.02

NHK上方落語の会、当たりました。今度、一階奥の端ですが、前回の二階からはちょっぴり前進です。

一、桂米輝・・・・・「あくびの稽古」

米輝さん、いいですね。あくびの稽古に続いて、いびきの稽古まで引っ張り込む。古典を創作とのコラボで大成功。落語の底力があるので、少々のいじくりも気にならない。上手いという噂は聞こえていたのですが、これからは米輝さん目当てに落語会、行かんとあきまへんな。

二、笑福亭生寿・・・「幽霊の辻」(小佐田定雄・作)

小佐田定雄さんのデビュー作で、枝雀さんとの仲を取り持った演目とか。まさに古典の匂いがありながらの怪談ばなし。こんな噺が生寿さんから聴けるとは合わせてうれしくなる。生寿さんと小佐田さんとの相性はとても良さそうなので、次々小佐田さんの名作、手掛けて欲しいですな。

三、月亭文都・・・・「天災」

文都さんの天災も、普段聞きなれたざこばさんや銀瓶さんとはまた違う演出。
落語って、いろんな演出があるのがまた楽しい。今、上方落語のマグマ、うねってますな・・・どこから、どんな風にふきだすか、楽しみでおますな。

中入り

四、ラッキー舞・・・「太神楽曲芸」

久しぶりの、ラッキー舞さん。でも、何年経っても初々しい舞さん、素敵だし可愛いし、大好きでおます。太神楽は、茶椀積みから傘回しへ、どれもヒヤヒヤ、ワクワクで楽しおます。でも、時間の関係か、危ないのはNHKでは禁止なのか、あの包丁芸がなかったのは寂しかったです。

でも、NHKの放送、是非見たいラッキー舞さんでおました。

五、笑福亭遊喬・・・「禁酒関所」

よろしいな、今も昔も七ふく。これぞ、落語。これぞ、笑福亭。これぞ、遊喬さんの落語でおます。骨太のどっしりとした落語。この安定感、安心感、遊喬さんの落語、追いかけて聞きまっせ。

六、桂雀三郎・・・・「青菜」

どこか、師匠の枝雀さんがダブル、雀三郎さんの「青菜」。私は仁鶴さんの「青菜」で親しんでいるので、大名酒、大名魚、大名菜、が出てこないのは淋しおますな。「古典」をいらうのも一度壊して再度作り直すだけに、120点にも80点にもなるだけに、難しいもんですな。

第426回・NHK上方落語の会
2022年6月2日(木)午後6:20開演
NHK大阪ホール

一、桂米輝・・・・・「あくびの稽古」
二、笑福亭生寿・・・「幽霊の辻」
三、月亭文都・・・・「天災」
中入り
四、ラッキー舞・・・「太神楽曲芸」
五、笑福亭遊喬・・・「禁酒関所」
六、桂雀三郎・・・・「青菜」











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MODIGLIANI CAFE・中之島美... | トップ | カムカムマリコ~林真理子 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

NHK上方落語の会」カテゴリの最新記事