-
皇帝ダリア咲く
(2023-12-04 20:25:35 | 散歩道)
秋色に染まる瀬戸内の島々を辿って広島から愛媛へ! 伊予路に入ると、沿道に... -
まだ咲くコスモスの花
(2023-11-08 20:34:44 | 散歩道)
所用で広島から愛媛へ。買い物の足で見奈良のコスモス畑を訪ねました。もう11月で... -
今年も月下美人が咲きました
(2023-10-30 17:31:23 | 散歩道)
昨年は3度も咲いてくれた我が家の月下美人(サボテン科クジャクサボテン属)でした... -
秋空を追って
(2023-10-14 07:09:11 | 散歩道)
絶好の秋の好日!もう暑く長かった夏の日々を忘れることが出来そうです。秋の空に浮... -
北谷の彼岸花群落(愛媛県松山市)を訪ねる
(2023-10-02 18:27:32 | 散歩道)
今年も彼岸の帰省時に松山市窪野町にある北谷の彼岸花の群落を訪ねました。地元の... -
ラジコンヘリコプターによる農薬散布
(2023-09-15 21:07:56 | 散歩道)
愛媛滞在中の散策コース沿いでラジコンヘリコプターによる水田への農薬散布が行われ... -
秋の到来を実感!
(2023-09-13 17:25:11 | 散歩道)
本ブログへの出稿を一か月もサボタージュしてしまいました。いろいろとご心配を戴く... -
河原に釣り人の姿が・・・!
(2023-08-12 21:15:01 | 散歩道)
夜明けの太田川に鮎釣り人の姿がありました。太田川もこの辺りに釣り人の姿が多くな... -
夜明けの尖塔
(2023-08-11 20:53:48 | 散歩道)
日の出前の散策中に出会った広島イエス之御霊教会の尖塔を包む朝焼けの景観です。時... -
盛況の蓮畑
(2023-08-10 17:51:20 | 散歩道)
蓮畑では華麗な花が続々と咲いています。朝の散策の最後につい立ち寄ってしまいます... -
朝陽の当たる家々
(2023-08-09 18:22:18 | 散歩道)
早朝の散策!東の空が白み始めてから山の端に太陽が昇ってくるまでの間が、最も快適... -
朝焼けの空を仰ぎながらの散策
(2023-08-08 16:34:08 | 散歩道)
日の出前の静かな街を散策することに慣れてきました。お会いするのは新聞配達のバイ... -
ネコジャラシの実る頃!
(2023-08-07 17:48:53 | 散歩道)
散策路のあちこちで見ることの出来る、雑草中の雑草とも言えるネコジャラシ(イネ科... -
フヨウの花に出会う散歩道
(2023-08-06 22:28:20 | 散歩道)
広島の原爆の日、今年は静かに過ごそうと早朝に散策を終えて、午前8時からのテレビ... -
百日紅咲く広島の夏!
(2023-08-03 20:32:00 | 広島の桜2019)
間もなく広島の原爆記念日が巡ってきます。その暑い広島の夏を象徴する花と言えば、... -
早暁の散策風景
(2023-08-02 20:10:13 | 散歩道)
連日酷暑が続きます。その暑さと強烈な昼間の日光を避けるため、今日も早暁のウォー... -
蓮の花
(2023-08-01 18:12:21 | 散歩道)
散策ルート沿いにある蓮根畑に蓮の花(ハス科ハス属)が咲いています。昨年は7月中... -
夏の朝!
(2023-07-31 18:17:08 | 散歩道)
数日間の休みの筈が、数週間の休暇となってしまいました。7月20日の梅雨明け後は... -
朝焼け!
(2023-07-12 21:34:08 | 散歩道)
早朝のウォーキングで、楽しいことのひとつは朝焼けの空が望めることです。今朝は、... -
早朝、川霧の饗宴!
(2023-07-11 21:54:48 | 散歩道)
久々の晴れ渡った朝、日の出前にウォーキングに出ました。朝焼けの空を仰ぎながらレ...