大相撲秋場所で関脇正代関が初優勝しました。応援を続けていただけに嬉しい限りです。来場所での大関昇進も実質的に決定したようですので二重に喜ばしいことです。熊本県出身力士の優勝は初めて、時津風部屋の力士の優勝は元大関北葉山以来57年ぶりというから驚きです。今後益々の活躍を期待したいものです。〔9月27日(日)〕
↓ 秋場所を13勝2敗の成績で優勝した関脇正代関
↓ 稽古場を見詰める正代関(2020年3月大阪時津風部屋)
↓ 横綱鶴竜関と三番稽古中の正代関(2019年11月福岡時津風部屋)
大相撲秋場所で関脇正代関が初優勝しました。応援を続けていただけに嬉しい限りです。来場所での大関昇進も実質的に決定したようですので二重に喜ばしいことです。熊本県出身力士の優勝は初めて、時津風部屋の力士の優勝は元大関北葉山以来57年ぶりというから驚きです。今後益々の活躍を期待したいものです。〔9月27日(日)〕
↓ 秋場所を13勝2敗の成績で優勝した関脇正代関
↓ 稽古場を見詰める正代関(2020年3月大阪時津風部屋)
↓ 横綱鶴竜関と三番稽古中の正代関(2019年11月福岡時津風部屋)
3月3日広島駅発東京行きの新幹線に乗りました。4人のメンバーで指定席車両に座りましたが、車両内の乗客は我々のみで、まるで借り切り状況でした。停車駅ごとに新しい乗客が来ないかと注目していましたが、なかなかそれがありません。やって来られた車掌さんの話によれば、このすぐ前3両には乗客はなく、その前の車両に1名の乗客がいるとのことでした。岡山駅で一組2名が乗り込み、兵庫県に入ってポツリポツリと新しい乗客の姿がありましたが、それでも一両に10人以下といった状態でした。これが新型コロナウィルス感染懸念下の実態の一端です。
↓ 広島駅早朝発の列車で、平生は大阪のテーマパークに行く家族連れや若者のグループを中心に混み合う列車なのですが・・・・、この日はこんな状態でした!
↓ ひとつ前の車両を覗いてみました。空気を運んでいるだけの状態でした。16両編成のこの列車の指定席車両は新大阪駅までは僅かばかりの乗客であったようです。
大型の台風10号が8月15日(木)午後3時ごろに広島県呉市付近に上陸しました。将に広島県を直撃した形となりました。JR新幹線、ローカル線、地元私鉄、バス会社は朝から計画運休、更に全ての百貨店まで臨時休業を決め込み、お盆で人の動きがピークに達する都市の機能、いや社会機能が停止状態となりました。しかしほぼ直撃を受けたはずのわが広島市は雨、風ともに事前の予報に比べ遥かに弱いものでした。TV中継された広島港はずっと荒波ひとつない凪のような海面でした。いろいろと大きな課題を残した台風であったと思います。〔8月15日(木)〕
↓ 台風接近で厚い雲に覆われた朝の広島市北郊の住宅地を散策中に高台から俯瞰しました。陽光が零れて来ると何となく安堵しました!
↓ 雲は朝から低く垂れこめていましたが、台風の上陸後かなり経ってからやっと本格的な雨となりました。ちょっと調子抜けでした!!
↓ 毎朝ラジオ体操が開かれている運動広場も台風接近のせいか、或いはお盆のせいかこの朝はお休みでした!人の姿もなく、嵐の前の”静けさ”といった感じでした。
過日応募していた作品が入選したとの連絡のありました「第13回北広島町観光写真コンテスト」の作品展示が下記の要領にて行われます。お時間と関心のあるお方は是非ともご高覧賜りたくご案内申し上げます。
【展示】 期間:平成31年2月2日(土) 10:00 ~2月11日(月)17:00
場所: ショッピングセンターサンクス2F 「ギャラリー森」
(広島県山県郡北広島町有田1532)
↓ 入選作「楽しきブナ林雪中ウォーク」(北広島町臥龍山)
↓ 写真コンテストの案内チラシ
大相撲春場所14日目の今日、横綱鶴竜関は大関豪栄道を叩き込みで破り春場所の優勝を決めました。2016年九州場所以来8場所ぶり4度目の優勝です。進退をかけて臨んだ今場所を優勝で飾ることが出来てこの上なく嬉しく思います。場所前に大阪で朝稽古を拝見した時、元気が今ひとつと言った感じでしたので心配していました。厳しい環境の中でよくぞここまで頑張られたものです!心からお祝いを申し上げます。〔3月24日(土)〕
↓ 3月5日(月)大阪で出稽古中の鶴竜関
↓ ひと汗かいた後、稽古場に立ち会う鶴竜関。
↓ 指の怪我など万全でない体調もあり、今ひとつ覇気が感じられない横綱でした・・・・。
↓ 朝稽古後にテレビ局のインタビューを受ける鶴竜関。
↓ インタビュアーの厳しい質問に、何か物憂げな感じも・・・・。