1月26日(土) ちょうど一週間前に登ることが出来なかった比婆山山系へ再度行ってきました。麓の県民の森スキー場の積雪は80センチメートルと一週間前に比べてプラス40センチメートル、2倍の量になっていました。山上はそれより多く、近年ではあまり見受けないほどの積雪であると思います。スノーシューを履いて出雲峠を経由して山上に向かいましたが、烏帽子山の急坂に難渋すること著しく甚だ苦労をしました。
【写真↓】完全に雪に覆われた烏帽子山山頂広場。ベンチも方位板も雪の下。一切土の出ていない烏帽子山の山頂は初めて見ました。トレースは我々のもの。山上に他の登山者の姿なし。
【写真↓】烏帽子山山頂からの霧氷で覆われた比婆山(御陵)の眺望。烏帽子山までの登攀に時間を喰われ、予定していた御陵まで足を延ばすことは諦めました。
【写真↓】登攀途中の出雲峠から霧氷の林越しに見上げた毛無山です。