修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

小春日和の平和大通り

2021-11-30 20:12:40 | 散歩道

 小春日和に恵まれた一日、久々に平和大通りを歩きました。この時期の夜の平和大通りでは「ひろしまドリミネーション」のイルミネーション事業が行われているのですが、昼間は人通りは疎らで、小春日和の陽だまりを求めての散策は心地良いものでした。〔11月29日(月)〕

↓ 小春日和の好天に恵まれた平和大通り(鶴見橋から)

↓ 紅葉の時期はほぼ終わった様子で、今はメタセコイア(ヒノキ科メタセコイア属)の黄葉が目立っていました。

↓ ノッポのメタセコイアは陽光を浴びて黄金色に輝いていました。

↓ ケヤキでしょうか、まだ紅葉が微かに残る陽だまりは心地良げでした!

↓ ピーカン!の青い空!良い日和に恵まれた大通りでした。

↓ 歩道脇の植え込みにはイロハモミジでしょうか、名残りの紅葉がなお輝いていました!

↓ 陽光に照らされた街路樹、大通りには大きな陽だまりが出来ていました。

↓ こんなに心地良い日は、陽だまりで読書などをしたくなるのはごく自然のことですね・・・・!


宮島~あせび歩道から大元公園へ

2021-11-29 20:03:46 | 散歩道

 大聖院を出た後、更に西に進む「あせび歩道」を辿って大元公園へと足を延ばしました。このルートは観光客の数もグッと少なくなり、静かな散策を楽しむことが出来ます。また大元公園の紅葉は、樅の樹とコラボするもので、これまでとは一味違った紅葉の景観を堪能することが出来ました。〔11月24日(水)〕

↓ 「あせび歩道」沿いの展望所から宮島の街と大野瀬戸を俯瞰しました。

↓ 周りに紅葉が点在する多宝塔も良い眺めでした!

↓ 紅葉した樹々越しに大野の瀬戸とその対岸も望めました!

↓ 「あせび歩道」沿いの園地に花札にあるのような風景を見ることが出来ました!

↓ この園地の紅葉は周囲の森の佇まいと共にこころ癒されるものでした。

↓ 「あせび歩道」の終点の大元神社に辿り着きました。

↓ 大元神社から大元川沿いに谷間に向かって大元公園が広がっています。

↓ 大元公園に入ると期待していた通りに大きな樅の樹の林と紅葉したモミジの共演が現われました。

↓ 緑の樅の樹の間に見える今が盛りの紅葉は、まるで燃えているようでもありました。

↓ 大元公園の紅葉は派手さや艶やかさあまりありませんが、微妙に異なる様々な色合いも混交して、深い味わいがあるように思います。

↓ 巨樹群の中に黄金色のモミジが輝くようにして幹や枝を伸ばしていました。

↓ 樅と紅葉のコラボの極致でしょうか!?

↓ 園内の大元橋を渡ると園地としては最後の広場があります!

↓ 広場周辺の紅葉は殆ど散っていましたが、中に一枝に異なる色合いの葉が着いた樹がありました!

↓ 降り積もった広場のモミジの葉です!

↓ 宮島桟橋への帰路に、宮島水族館近くの切り通しの道を覆うような背の高いモミジに出逢いました。

↓ 厳島神社の出口付近から五重塔の建つ塔の岡を眺めました。

↓ 厳島神社社殿の裏手にある宝蔵の入口の紅葉が艶やかでした!


宮島~もみじ歩道から大聖院

2021-11-28 21:44:40 | 散歩道

 宮島の紅葉狩り続編です。紅葉谷公園を後にして、藤の棚公園から「もみじ歩道」を辿って大聖院へと歩きました。道中はどこも紅葉の名所ですが、ピークを越えたとは言え、藤の棚公園周辺や大聖院の境内はまだまだ存分に紅葉を楽しめました。〔11月24日(水)〕

↓ 藤の棚公園で例年最後に紅く紅葉する樹です。周りの黄金色の樹とコラボさせてどの角度から見ても見事です!

↓ 藤の棚公園から宝蔵方面に伸びる小尾根伝いの遊歩道沿いも見事な紅葉でした!

↓ 藤の棚公園ではちょっと小雨に遭いましたが、それをあまり気にせず見事な紅葉に癒されました!

↓ 柳小路から藤の棚公園に上がってくる道筋にまだ紅葉していない大きなモミジが残っていました!

↓ 平松茶屋近くの「もみじ歩道」を彩る大きなモミジ!曇り空の下で、発色が弱いのが残念!

↓ もみじ歩道の頭上を彩る真っ赤なモミジ!

↓ 樅の高木と共にこれも「もみじ歩道」を覆う黄金色のモミジ!

↓ モミジ以外にも「もみじ歩道」は様々な樹々の彩りに包まれています!

↓ 「もみじ歩道」に繋がるとある旅館前の小路!

↓ 大聖院門前! 近くの公園の銀杏の葉が散って、晩秋の趣きが濃く感じられました。

↓ 門前に立つ大聖院の境内案内板が紅葉に彩られていました。

↓ 大聖院仁王門!

↓ 仁王門脇の紅葉が燃えるようでした!

↓ 大聖院の境内はピークは過ぎたものの、まだ艶やかな紅葉に包まれていました。

↓ 境内の参道脇の斜面は散り残った葉と落葉で完全に秋色に染まっています!

↓ 分厚く積もった落葉の絨毯は、最盛期の紅葉の見事さを物語っています!

↓ 境内の参道から大師堂を見上げました。

↓ 小雨も降って鈍よりとしていた空から俄かに青空が現れました!

↓ 祈祷所のある摩尼殿下の紅葉群もまだ健在でした。

↓ 大聖院の門前から塔の岡と宮島の街を俯瞰しました。


宮島~紅葉谷公園

2021-11-27 21:51:01 | 散歩道

 秋の宮島に渡れば紅葉谷公園を素通りする訳にはいけません。紅葉のピークは残念ながら過ぎていましたが、園内のそこかしこにその美しき神髄の一端をまだ見ることが出来ました。紅葉晩期は晩秋の宮島の魅力を思い切り感じられる頃合でもあります。〔11月24日(水)〕

↓ 厳島神社から紅葉谷公園への道。名代の旅館「岩惣本店」前を通り抜けて行きます。

↓ 紅葉に包まれた「もみじ橋」を渡ると紅葉谷公園です!

↓ 紅葉谷公園に入ると早速に深紅のモミジが出迎えてくれました。

↓ 園内に祀られている四宮神社への階段道も紅葉に包まれていました。

↓ 紅葉谷公園に入って直ぐの広場では紅葉の盛りの頃に深紅と黄金色のモミジの見事なコラボが見られますが、今はその片鱗が辛うじて残っているだけでした!

↓ 園内の「もみじ茶屋」の周辺も紅葉の美しい所です。庭の周囲にはまだ美しい紅葉が残っていました。

↓ 「もみじ茶屋」の屋根を真っ赤に包むモミジも健在でした!

↓ 「もみじ茶屋」に近い園内に一際艶やかな錦に輝く森がありました!

↓ 「紅葉川橋」を渡ると、まだまだ美しい紅葉と紅葉狩りの人々の姿が見えました。

↓ 錦色の極みといったところでしょうか!

↓ 園内を流れる紅葉谷川の中も紅葉に染まっていました!

↓ 紅葉谷川の流れを覆う紅葉です!

↓ 宮島ロープウェイの乗客送迎バスがロープウェイ紅葉谷駅近くで待機していました。

↓ 帰路に「もみじ谷橋」越しに紅葉谷公園を眺めました。

↓ 園内は全般にはまだ秋色に染まっています!

↓ 立派な樅の樹が園地に聳えているのは、いかにも宮島です!

↓ 樅の緑と対をなすように深紅のカエデが頭上を覆っていました!

↓ 「もみじ茶屋」周辺には落葉の絨毯が広がっていました!

↓ 紅葉谷公園の周囲の森を覗くと、晩秋の趣が濃い佇まいでした!


宮島へ

2021-11-26 20:48:15 | 散歩道

 今年の宮島の紅葉の出来はどうだろうか・・・・、ずっと気になっていましたが、やや時機を逸した感もあるこの時期に思い切って訪ねました。山に登る時間はありませんでしたが、時間が許す範囲で広く宮島を歩きました。複数回に分けてレポートすることにします。今日は連絡船で宮島へ渡る時間から厳島神社までの様子をお伝えします。〔11月24日(水)〕

↓ 青空も覗く宮島上空を眺めながら連絡船に乗りました。良い天気の一日を期待しました!

↓ 連絡船から見た宮島口側には虹が懸かっていました。やはり天気は不安定な様子です!

↓ 連絡船上から厳島神社を眺めました。後背の「もみじ歩道」辺りは紅葉している様子でした。

↓ 連絡船上から宮島の街越しに誓真大徳碑の建つ公園辺りを眺めました。公園脇のイチョウは見事に色付いていました。

↓ 宮島桟橋に上陸して眼前の要害山に上がり、宮島の街越しに塔の岡と大聖院方面を眺望しました。紅葉も十分に残っているようでした!

↓ 甍の街を背景にした要害山の紅葉です!

↓ 見上げれば、青空と緑の樹々に調和して見事な紅葉ぶりでした!

↓ 「町家通り」を抜けて五重塔のある塔の岡を目指しました!

↓ 塔の岡南側の遊歩道から見上げた五重塔と千畳閣です!

↓ 千畳閣に入り、床に映る黄葉した銀杏の佇まいを楽しみました。

↓ 千畳閣前の大きなイチョウ越しに厳島神社の社殿と大聖院の堂宇を俯瞰しました。

↓ 新装なった「宮島まちづくり交流センター」(旧宮島町役場)を訪ねて、展望台から塔の岡を眺望しました。新しいアングルでの景観が楽しめました。

↓ この日は海の上に浮かぶ厳島神社に出会えました!

↓ 工事用の囲いに包まれた大鳥居です!取り払われるのはまだまだ先のようです!