修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

春の花咲く皿ヶ嶺

2016-04-29 09:49:00 | 山歩き

4月26日(火)

 四国(愛媛県東温市)の皿ヶ嶺(1,278m)のお花畑には春の花が咲いています。2時間半ほどの散策で春の息吹を満喫出来ました。

シコクカッコソウ:名前からも四国らしい花です。

ヤマブキソウ:早咲きの一株のようです。この日見たのはこの株だけでした。


ユキモチソウ:何とも不思議な花です。


イチリンソウ:これからお花畑の主役の座に就く花です。


ハシリドコロ:今はこの花が広いお花畑を占有しています。


ヤマルリソウ:春を感じさせる綺麗な花です。


エイザンスミレ:この山では早咲きのスミレです。


シコクスミレ:今年は随分と群れて咲いています。


ワチガイソウ:小さな花ですが、山の各所に咲いています。


クロフネサイシン:葉の下に不思議な形の花を付けています。


この日の軌跡

上林森林公園12:45・・・・12:52風穴・・・・13:13直登道分岐・・・・13:40引地山分れ・・・・13:56十字峠・・・・14:06皿ヶ嶺三角点(1,270.5m)・・・・14:09皿ヶ嶺(1,282m)14:13・・・・14:33竜神平14:34・・・・14:47直登道分岐・・・・15:17上林森林公園駐車場

 


皿ヶ嶺~春まだ浅き山を歩く

2016-04-14 11:42:47 | 山歩き

4月14日(木)

 このところ愛媛県東温市に暫し滞在しています。直ぐ近くに皿ヶ嶺連峰を望むところゆえに、今週は用件の合間の時間を利用して約4か月ぶりに皿ヶ嶺を歩いてきました。麓ではソメイヨシノも散って葉桜の季節を迎えていますが、標高1200mの山上は、まだ春浅い時節でした。それでも「花の山」とも称せられるこの山ゆえに、沢山の早咲きの花々に出会うことが出来ました。

風穴付近、樹々はまだ芽吹きの時を迎えていません


風穴の中にはまだ雪が残っていました


風穴の周りにはニシノヤマタイミンガサの新芽が出ていました



アワコバイモが咲き残っていました


ハシリドコロが花園を埋め始めています


ハルトラノオが早くも姿を見せていました


天狗の庭はそろそろ芽吹きの時を迎える頃でした


シロバナエンレイソウが早くも咲いているのには驚きました


エイザンスミレも咲き始めです


コガネネコノメソウも春を運んでくる花です

4月11日(月)=青色=と4月12日(火)=赤色=の二日間に分けて歩いた軌跡です


満開の桜と名峰

2016-04-12 09:41:40 | 日記

4月12日(火)

 桜の花は足早である。里のソメイヨシノは既に散ってしまって、今度は葉桜の新緑が眩しい時を迎えている。そんな桜が散る前の一瞬に満開の桜と四国の名峰の見事なコラボレーションを目にすることが出来た。4月6日(水)に愛媛県東温市の重信川の桜土手で出会った光景。

満開の桜の上に浮かぶ西日本最高峰の石鎚山

松山平野の南に屹立する皿ヶ嶺、その麓の重信川の堤に桜並木が伸びる


皿ヶ嶺連峰の引地山が桜並木の帯に浮かんで高い


皿ヶ嶺も桜の花に浮かぶ

満開の花と好天に誘われて多くの人たちが集う

春休みゆえに家族連れの花見客も多かった


河川敷にサイクリングロードと桜の園が見事に整備されていた。