広島市中区上幟町にある縮景園でもみじまつりの一環として恒例の紅葉ライトアップが行われています(12月1日(日)まで、連日午後9時まで開園)。ちょっと冷え込んだ夕暮れでしたが夜の縮景園を訪ねました。ちょうど見頃の紅葉が数多の光に照らされてそれは見事な紅葉の饗宴を見せてくれました。〔11月28日(木)〕
↓ 夜の帳が下りる頃、濯纓池の周りの紅葉がライトアップされました。
↓ ライトに照らされた紅葉した樹々の影が池面に映り込みます!
↓ 黄金色に紅葉した葉がライトを受けて輝きます!
↓ カエデの巨樹の天辺までライトは届きます。大きな樹の下で人々は佇み季節の祝福を享受します!
↓ 重厚なカエデの森の中、人々はついその饗宴に酔いしれるようです!
↓ 街の灯を借景にして・・・・!
↓ 梅園の脇の通路が縞模様にライトアップされていました!
↓ ライトアップされて紅葉の森の広がりがより大きく感じられました!
↓ 見事な紅葉の拡がりはライトアップならではもの!
↓ ライトを浴びた紅葉の樹林の海に赤松の幹がシルエットとなってが浮かびます!
↓ 夕照庵と紅葉した樹々
↓ 夕照庵前から闇に沈む濯纓池と紅葉した池畔の樹々を眺めました!
↓ 池に影を落とす紅葉した樹々の間に高層マンションが覗きます!
↓ 池畔の径を歩けば紅葉した樹が大きく枝を広げます!
↓ ライトアップされた樹々の上には夜の帳が懸かります!
↓ 将に「泉水の灯」です!