-
長い雨だった・・・・!
(2023-07-10 20:36:52 | 散歩道)
4日間に亘った今回の長雨は、九州北部や山口県を中心に甚大な被害をもたらしていま... -
一日降り続く雨
(2023-07-09 21:24:12 | 散歩道)
3日続きの広島の雨は、今日はほぼ間断なく一日中降り続きました。強い雨に一時は... -
梅雨の雨の中でボタンクサギが咲きました!
(2023-07-08 21:00:40 | 散歩道)
夏から秋にかけてピンクの艶やかな花を咲かせるボタンフタギ(クマツヅラ科クサギ属... -
山裾に気流が流れる!
(2023-07-07 19:16:58 | 散歩道)
早朝の太田川の河岸の散策中に、今朝は興味深い景色に出会えました。午後には天気... -
我が家のフウランが咲き揃ってきました!
(2023-07-06 21:02:04 | 散歩道)
一週間ほど前から咲き始めていた、我が家の鉢植えのフウラン(ラン科フウラン属)が... -
梅雨らしい梅雨!
(2023-07-05 21:24:03 | 散歩道)
今年の梅雨は実に梅雨らしい梅雨という感じがします。昨日は中休みかと思っていたの... -
山に雲が掛かれども、今日は梅雨の中休み!
(2023-07-04 20:42:43 | 散歩道)
早朝はまだ山に雲が掛かっていましたが、陽が高くなるにつれて晴れ上がり、猛暑の梅... -
雨が降るのか、晴れるのか!?
(2023-07-03 21:17:49 | 散歩道)
「雨に備えなさい!」と気象キャスターから言われていた今日、結局は夕刻を迎える頃... -
今日は一日だけの梅雨の中休みのよう!?
(2023-07-02 21:19:46 | 散歩道)
日本列島の各地に災禍をもたらした今回の長雨が上がって、今日は一日だけの梅雨の中... -
雨がやっと上がってくれて・・・
(2023-07-01 18:45:14 | 広島の桜2019)
一昨日来降り続いていた強い雨は午後になってやっと上がってくれた感じです。今朝未... -
6月雨の中に終わる
(2023-06-30 17:51:49 | 散歩道)
6月最終日の今日も梅雨空。朝から時折強い雨脚が壁を叩くことを繰り返しながら一日... -
今日も梅雨空!
(2023-06-29 19:15:05 | 散歩道)
今日も時折強い雷雨の降る梅雨空に覆われた広島でした。今年の梅雨はメリハリが効い... -
夏の花咲く散策道
(2023-06-28 19:34:51 | 散歩道)
梅雨空が続きます。いつもの散策路から見る周囲の里山はどこも半分雨雲に隠されてお... -
梅雨期の河原に咲く花々
(2023-06-27 18:03:53 | 散歩道)
早暁から肌に纏い付くような湿気の中を行く散策を強いられる朝でした。沖縄や奄美の... -
広島に梅雨空戻る
(2023-06-26 19:26:45 | 散歩道)
まだまだ6月下旬です。晴れていても湿度は高いままでした。そして、前線が北上して... -
花も人と早起き!
(2023-06-25 21:30:04 | 散歩道)
夜型の生活から早起きの生活への移行を試して早暁の散策に出ていると、世間では意外... -
穏やかな朝の散策
(2023-06-24 19:08:00 | 散歩道)
高温多湿の梅雨空の下の散策は難行苦行のよう。すこしでも楽な方法はと探すと、早暁... -
アカメガシワ
(2023-06-23 19:38:19 | 散歩道)
梅雨の季節、近所を散策していると、クリーム色の花穂をつけた高木の群落がよく目に... -
大きな山の景観を仰ぎながらの散策
(2023-06-22 18:10:06 | 散歩道)
愛媛を訪ねた時の楽しみひとつが、馴染みの皿ケ嶺をはじめとする東温アルプスの峰々... -
早暁の散策
(2023-06-21 18:18:56 | 散歩道)
愛媛滞在2日目は夜明けの頃に目覚めました。そのまま起き上がって、早暁の重信川沿...