3月3日広島駅発東京行きの新幹線に乗りました。4人のメンバーで指定席車両に座りましたが、車両内の乗客は我々のみで、まるで借り切り状況でした。停車駅ごとに新しい乗客が来ないかと注目していましたが、なかなかそれがありません。やって来られた車掌さんの話によれば、このすぐ前3両には乗客はなく、その前の車両に1名の乗客がいるとのことでした。岡山駅で一組2名が乗り込み、兵庫県に入ってポツリポツリと新しい乗客の姿がありましたが、それでも一両に10人以下といった状態でした。これが新型コロナウィルス感染懸念下の実態の一端です。
↓ 広島駅早朝発の列車で、平生は大阪のテーマパークに行く家族連れや若者のグループを中心に混み合う列車なのですが・・・・、この日はこんな状態でした!
↓ ひとつ前の車両を覗いてみました。空気を運んでいるだけの状態でした。16両編成のこの列車の指定席車両は新大阪駅までは僅かばかりの乗客であったようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます