~空からの贈りもの~

「森のこもれび」の山崎直のブログです。

祈りとは

2015-03-29 23:23:11 | 日記

今日は、初女先生のお言葉を心に落としたくて…

先生のお言葉を記します。

『祈りとは、自分のためでなく相手のためにすること

ですから、わたしにとっては生活そのものが祈りです。

生活すべてが祈りなので、特別何もすることは

ありません。

まず生活そのものを大事にするのです。

ただわたしの心の奥にはいのちの「指示」の

ようなものは、はっきりとありますから、いつも

相手のことを思いながら働き、その結果が

うまくいきますように、とは思っています。

生活そのものが祈りですから、ただひたすら

真面目に生きていれば、いつかは気づきの

チャンスが出てきます。

その気づきを神様がいつ与えてくれるのか、

いつ、そのチャンスが訪れるのかは、

私たちにはわかりません。

神様の声は今すぐ聞こえてこないけれど

自分の気持ちが落ち着いてきたら聞こえて

きます。

だから、じっくり時間をかけることです。

ゆったりと広い気持ちで神様を意識したら

いいのです。

                佐藤 初女  』 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする