~空からの贈りもの~

「森のこもれび」の山崎直のブログです。

母の日

2015-05-12 22:59:42 | 日記

母の日の翌日、朝起きてくるとテーブルの上に

お母さんへという手紙とプレゼントが置いてありました。

初任給をもらった息子からの、母の日の贈り物でした。

包みを開けると、使い勝手の良さそうなバックでした。

去年は、カーネーション1本だったので、随分と

張り込んでくれました。

まだ、講師という不安定な身分だから、お給料だって

そんなに沢山ないのに…

手紙には、繰り返される「ありがとう」の言葉の中に

生まれてきて良かったと、書いてありました。

そして、「兄と同じ年齢の中学生を見守るのは

僕の使命だと感じています」と…

その文章を読み、やっぱりそうだったのかと思いました

高校の方が楽だよ。中学は一番大変だよと、

いくら言っても、中学がいいと言っていた息子の心は

そこにあったんだと…

私達家族は、やっぱり創と共に生きているんです。

でも、誰もが意識できるかどうかは別として、

生きている者は、亡くなった人と共に生きて

いるのかもしれません。

息子の手紙には、独立宣言も書いてあったので

息子と過ごす日も、カウントダウに入っているの

かもしれません。

私も、子離れを覚悟しなければ!と、思った

母の日でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする