今日はこれから飲み会なので早めの更新です。
今日はジムでトレーニングの日でした。
メニューは
・準備体操&ランニング
・レッグカール 3セット(10,10,10)
・ハイプーリー 3セット(10,10,8)
・足挙げ腹筋 3セット(10,10,10)
・ベンチプレス 3セット(10,10,10)
でした。
まだ少し腰に違和感があるのでだましだましのメニューです。
ちょっと物足りないんですが、ここはがまんのしどころです。
書くネタに悩んでいたらそろそろ時間になってしまったのでとりあえず行ってきます(汗)。
それでは。
世界陸上も中盤に入ってきました。
日本選手はなかなか厳しい戦いが続いていますね。
それにしても今回のアクシデントの多さはちょっと異常ですね。
醍醐選手も末続選手も痙攣で力を出し切れませんでしたし、金丸選手は肉離れ…
実力を発揮できないまま終わらなければならないのは本当につらいですよね。
例年にない異常な暑さに加えて、地元開催ということでプレッシャーも大きく、
予想外のことが起きてしまうんでしょうか。
今回は「本番」というものの怖さを見せつけられてしまいましたね。
僕たちのレベルでも、試合になると練習では出ないようなスピードが出てしまってケガをすることはよくあります。
いくら練習で一生懸命走っても本番はやはり全然違うんですよね。
これがアドレナリンというものなのかーと実感しますよ。
本番で緊張するのは当たり前ですし、適度な緊張感が無ければ記録も望めません。
ちょうどいい精神状態になったとき、初めて最高のパフォーマンスが出来るわけですが、
そういう状態にもっていくのはすごく難しいことです。
一流の選手は自分なりのコントロール法を身につけているんでしょうね。
技術的なことに比べると漠然としていてなかなか答えが見つかりにくい問題だと思います。
こればっかりは自分で探し出すしかないのかも知れませんね。
スポーツは本当に奥が深いですね。
だからこそ楽しいんだとも思います。
持ちタイムのいい人が必ず勝つんだったら試合をする必要もないですからね。
スポーツを通じて体も心も鍛えていければ最高ですね。
それでは。
日本選手はなかなか厳しい戦いが続いていますね。
それにしても今回のアクシデントの多さはちょっと異常ですね。
醍醐選手も末続選手も痙攣で力を出し切れませんでしたし、金丸選手は肉離れ…
実力を発揮できないまま終わらなければならないのは本当につらいですよね。
例年にない異常な暑さに加えて、地元開催ということでプレッシャーも大きく、
予想外のことが起きてしまうんでしょうか。
今回は「本番」というものの怖さを見せつけられてしまいましたね。
僕たちのレベルでも、試合になると練習では出ないようなスピードが出てしまってケガをすることはよくあります。
いくら練習で一生懸命走っても本番はやはり全然違うんですよね。
これがアドレナリンというものなのかーと実感しますよ。
本番で緊張するのは当たり前ですし、適度な緊張感が無ければ記録も望めません。
ちょうどいい精神状態になったとき、初めて最高のパフォーマンスが出来るわけですが、
そういう状態にもっていくのはすごく難しいことです。
一流の選手は自分なりのコントロール法を身につけているんでしょうね。
技術的なことに比べると漠然としていてなかなか答えが見つかりにくい問題だと思います。
こればっかりは自分で探し出すしかないのかも知れませんね。
スポーツは本当に奥が深いですね。
だからこそ楽しいんだとも思います。
持ちタイムのいい人が必ず勝つんだったら試合をする必要もないですからね。
スポーツを通じて体も心も鍛えていければ最高ですね。
それでは。
昨日は大阪の世界陸上を観戦してきました。
陸上の試合は何度も見ていますが、世界レベルの大会は初めてです。
まずは会場に入ってその熱気に驚かされました!
陸上の試合でここまで席が埋まることはなかなかありませんからね~。
僕たちの席はちょうど100mのスタート地点の真上のブロックでした。
もちろん目当ては男子100mです。
準決勝で朝原選手が登場すると、会場は割れんばかりの拍手と大声援に包まれました。
残念ながら決勝進出はなりませんでしたが、さすがは日本の第一人者の走りだなぁと思いました。
35歳になってもあの高いレベルを維持しているのは本当にすごいことですよね。
日本中の人に勇気を与えてくれるレースを見せてもらいました!
そしてついに人類最速を決定する決勝です。
声援を送るというよりはひたすらレースに見入ってしまったという感じでしたね。
わずか10秒にも満たない瞬間ですが、ここに全てが集約されているわけです。
後半からタイソン・ゲイがグググっと伸びてきて一気に抜き去りましたね。
抜かれた後のパウエルの落ち方は顕著でした。
結局アトキンスにも抜かれて3位に落ちてしまいました。
がっくりきたんでしょうね…
他にも女子の7種競技や棒高跳びの予選など、
普段はあまり見られない競技も楽しく観戦することが出来ました。
特に7種競技の全種目終了後、全選手が仲良く競技場を一周して観客の声援に応える場面が良かったです。
どの選手も全力を尽くした充実感に満ちていましたね。
いろいろ書きたいことはありますが、いっぺんには書けないのでこのくらいにしておきます。
まだまだ日程は続きますからね。
思い切って見に行って本当によかったです。
それでは。
陸上の試合は何度も見ていますが、世界レベルの大会は初めてです。
まずは会場に入ってその熱気に驚かされました!
陸上の試合でここまで席が埋まることはなかなかありませんからね~。
僕たちの席はちょうど100mのスタート地点の真上のブロックでした。
もちろん目当ては男子100mです。
準決勝で朝原選手が登場すると、会場は割れんばかりの拍手と大声援に包まれました。
残念ながら決勝進出はなりませんでしたが、さすがは日本の第一人者の走りだなぁと思いました。
35歳になってもあの高いレベルを維持しているのは本当にすごいことですよね。
日本中の人に勇気を与えてくれるレースを見せてもらいました!
そしてついに人類最速を決定する決勝です。
声援を送るというよりはひたすらレースに見入ってしまったという感じでしたね。
わずか10秒にも満たない瞬間ですが、ここに全てが集約されているわけです。
後半からタイソン・ゲイがグググっと伸びてきて一気に抜き去りましたね。
抜かれた後のパウエルの落ち方は顕著でした。
結局アトキンスにも抜かれて3位に落ちてしまいました。
がっくりきたんでしょうね…
他にも女子の7種競技や棒高跳びの予選など、
普段はあまり見られない競技も楽しく観戦することが出来ました。
特に7種競技の全種目終了後、全選手が仲良く競技場を一周して観客の声援に応える場面が良かったです。
どの選手も全力を尽くした充実感に満ちていましたね。
いろいろ書きたいことはありますが、いっぺんには書けないのでこのくらいにしておきます。
まだまだ日程は続きますからね。
思い切って見に行って本当によかったです。
それでは。
世界陸上大阪大会が開幕しました。
明日から会場に応援に行きますが、もう我慢できないですね~。
始めの男子マラソンでは日本が5~7位を占めて団体優勝しました!
しかし尾方さんは惜しかった…メダルも狙えたんですけどね。
試合後のインタビューからはものすごく悔しかったのが伝わってきましたね。
しかしこの猛暑で次々と選手が倒れる中、日本人選手の安定感はさすがでした。
今日一番はなんといっても朝原さんでしたね。
一次予選ではシーズンベストを出して一位通過。
しかも優勝候補筆頭のタイソン・ゲイを抑えての一位ですからすごいですよね。
二次予選も無事通過し、明日の準決勝・決勝に期待がかかります。
つまり明日は生で朝原さんを見られるわけです!
思い切ってチケットを買ってよかったです。
塚原選手も惜しかったですね。
しかし今後を期待させてくれる走りだったと思います!
やはり為末さんの予選落ちはショックでした…
自分の練習の時間を割いてまでこの世界陸上を盛り上げるために
いろいろと活動してきてくれたわけですからね。
やはり試合当日にピークを持ってくるのは一流の選手でも至難の技なんですね…
成迫選手には為末さんの分までがんばって欲しいです。
明日は100mの準決勝・決勝と400mハードルの準決勝があります。
世界レベルの選手の戦いをこの目にしっかり焼き付けてこようと思います。
それでは!
明日から会場に応援に行きますが、もう我慢できないですね~。
始めの男子マラソンでは日本が5~7位を占めて団体優勝しました!
しかし尾方さんは惜しかった…メダルも狙えたんですけどね。
試合後のインタビューからはものすごく悔しかったのが伝わってきましたね。
しかしこの猛暑で次々と選手が倒れる中、日本人選手の安定感はさすがでした。
今日一番はなんといっても朝原さんでしたね。
一次予選ではシーズンベストを出して一位通過。
しかも優勝候補筆頭のタイソン・ゲイを抑えての一位ですからすごいですよね。
二次予選も無事通過し、明日の準決勝・決勝に期待がかかります。
つまり明日は生で朝原さんを見られるわけです!
思い切ってチケットを買ってよかったです。
塚原選手も惜しかったですね。
しかし今後を期待させてくれる走りだったと思います!
やはり為末さんの予選落ちはショックでした…
自分の練習の時間を割いてまでこの世界陸上を盛り上げるために
いろいろと活動してきてくれたわけですからね。
やはり試合当日にピークを持ってくるのは一流の選手でも至難の技なんですね…
成迫選手には為末さんの分までがんばって欲しいです。
明日は100mの準決勝・決勝と400mハードルの準決勝があります。
世界レベルの選手の戦いをこの目にしっかり焼き付けてこようと思います。
それでは!
今週末は大阪の世界陸上を観戦してきます。
世界レベルの試合を見るのは初めてなので今からワクワクしています。
期間中ずっと行っているわけではないので実際に見られるのはごく一部ですから、
一つ一つの種目をしっかりと目に焼き付けてきたいものです。
席は100mのスタート地点の近くなので直前の選手たちの表情や仕草がよく見られそうです。
どうやって集中力を高めていくのかなど参考にしたいですね。
世界記録更新はもちろん、日本人選手の活躍にも期待したいですね。
200mの末続さん、400mハードルの為末さん、ハンマー投げの室伏さんには特に期待しています。
日本人も世界の舞台でメダル争いが出来るようになってきたのはうれしいことですね。
日本人の短距離のレベルアップは走法の意識改革が大きな要因になっているようです。
以前は欧米の理論をそのまま適用するケースが多かったのですが、
考えてみれば欧米の選手とは筋力や体力以前に骨格自体が違っているので、
同じ理論がうまくいく方が不自然なわけです。
そこに気づいたのが高野進さんや伊東浩司さんだったとのことです。
日本人は日本人に合った走りをしよう!というわけですね。
地元開催のアドバンテージはかなり大きいですから、メダルの期待も高まります。
この大会を機に陸上競技がもっと普及すればいいなと思います。
がんばれニッポン!
それでは。
世界レベルの試合を見るのは初めてなので今からワクワクしています。
期間中ずっと行っているわけではないので実際に見られるのはごく一部ですから、
一つ一つの種目をしっかりと目に焼き付けてきたいものです。
席は100mのスタート地点の近くなので直前の選手たちの表情や仕草がよく見られそうです。
どうやって集中力を高めていくのかなど参考にしたいですね。
世界記録更新はもちろん、日本人選手の活躍にも期待したいですね。
200mの末続さん、400mハードルの為末さん、ハンマー投げの室伏さんには特に期待しています。
日本人も世界の舞台でメダル争いが出来るようになってきたのはうれしいことですね。
日本人の短距離のレベルアップは走法の意識改革が大きな要因になっているようです。
以前は欧米の理論をそのまま適用するケースが多かったのですが、
考えてみれば欧米の選手とは筋力や体力以前に骨格自体が違っているので、
同じ理論がうまくいく方が不自然なわけです。
そこに気づいたのが高野進さんや伊東浩司さんだったとのことです。
日本人は日本人に合った走りをしよう!というわけですね。
地元開催のアドバンテージはかなり大きいですから、メダルの期待も高まります。
この大会を機に陸上競技がもっと普及すればいいなと思います。
がんばれニッポン!
それでは。
今日はトレーニングの予定だったんですが、
体がどうしても言うことを聞いてくれなかったので、やむなく中止にしました。
全身がだるくて…これではやっても無駄だ、という感じでした。
風邪を引いたというわけでもないんですが、どうにも無理です。これでは。
腰の方も6月に痛めたのと同じ場所に違和感が出始めたので、まずいです。
また一ヶ月も棒に振るのは勘弁ですからね。
知らず知らずのうちに夏の疲れがたまってきたのかも知れません。
今年の夏はハンパじゃなく暑かったですからね。
そろそろこの暑さから解放されたいものですが、まだしばらく続きそうですね。
このままでは今週末から始まる世界陸上も猛暑の中での戦いになるでしょう。
地元開催ということもありますし、日本人選手にはぜひメダル争いをしてほしいものです。
あとは100mの世界新記録を期待しています!
それでは。
体がどうしても言うことを聞いてくれなかったので、やむなく中止にしました。
全身がだるくて…これではやっても無駄だ、という感じでした。
風邪を引いたというわけでもないんですが、どうにも無理です。これでは。
腰の方も6月に痛めたのと同じ場所に違和感が出始めたので、まずいです。
また一ヶ月も棒に振るのは勘弁ですからね。
知らず知らずのうちに夏の疲れがたまってきたのかも知れません。
今年の夏はハンパじゃなく暑かったですからね。
そろそろこの暑さから解放されたいものですが、まだしばらく続きそうですね。
このままでは今週末から始まる世界陸上も猛暑の中での戦いになるでしょう。
地元開催ということもありますし、日本人選手にはぜひメダル争いをしてほしいものです。
あとは100mの世界新記録を期待しています!
それでは。
今日は市内の陸上記録会に100mで出場してきました。
昨日の涼しさはどこへやら、暑くてたいへんでしたよ。
タイムは12”34(追い風0.4m)でした。
同じ組になんと10秒台の人がいて、ぶっちぎりで勝っていました。
自分より少し速い人がいると引っ張られていい記録が出るものですが、
この人は速すぎて…ただ置いていかれただけでした(笑)
しかし10秒台の人と走れる機会はそうそう無いので貴重な経験でしたね。
今年は3レース走っていずれも12秒3台と低いところで安定してしまいました。
スタートを失敗したときは後半で挽回する、スタートがいいときは後半失速するといった感じで…
結局は同じタイムに収束します。
今の実力はこのくらいだということでしょう。
もう一度11秒台を出したくて競技を再開したわけですが、
まだまだ先は長そうです。
少しずつ手ごたえはつかんで来ていると思うんですけどね。
なかなかそう甘くはないです。
地道に練習を続けていくしか以外にありませんね。
あとは昨日からちょっと腰が痛み出したので気をつけながらやらないと…
例年だとこれで試合は全て終わりなんですが、
今年は10月に国立競技場で走れることになったので、もうひとがんばりしようと思います。
もちろんいいタイムを出すことだけが目的ではありませんが、
やるからには記録として残したいものですね。
それでは。
昨日の涼しさはどこへやら、暑くてたいへんでしたよ。
タイムは12”34(追い風0.4m)でした。
同じ組になんと10秒台の人がいて、ぶっちぎりで勝っていました。
自分より少し速い人がいると引っ張られていい記録が出るものですが、
この人は速すぎて…ただ置いていかれただけでした(笑)
しかし10秒台の人と走れる機会はそうそう無いので貴重な経験でしたね。
今年は3レース走っていずれも12秒3台と低いところで安定してしまいました。
スタートを失敗したときは後半で挽回する、スタートがいいときは後半失速するといった感じで…
結局は同じタイムに収束します。
今の実力はこのくらいだということでしょう。
もう一度11秒台を出したくて競技を再開したわけですが、
まだまだ先は長そうです。
少しずつ手ごたえはつかんで来ていると思うんですけどね。
なかなかそう甘くはないです。
地道に練習を続けていくしか以外にありませんね。
あとは昨日からちょっと腰が痛み出したので気をつけながらやらないと…
例年だとこれで試合は全て終わりなんですが、
今年は10月に国立競技場で走れることになったので、もうひとがんばりしようと思います。
もちろんいいタイムを出すことだけが目的ではありませんが、
やるからには記録として残したいものですね。
それでは。
最近、このブログのアクセス数がだいぶ増えてきました。
多い日は一日数百アクセスまでいくようになりました!
この場を借りてお礼申し上げます。
今後もよろしくお願いします。
今日はずいぶんと涼しくなって過ごしやすい一日でしたね。
明日が陸上の試合ということで今日の草野球の誘いは断ってしまいましたが、、、
この気候ならばきっと快適に出来たことでしょう。
明日はまた暑さが戻りそうです。
そろそろ浮上のきっかけをつかみたいところですが、どうなることやら。
とりあえず明日は爆走してきます。
それでは。
多い日は一日数百アクセスまでいくようになりました!
この場を借りてお礼申し上げます。
今後もよろしくお願いします。
今日はずいぶんと涼しくなって過ごしやすい一日でしたね。
明日が陸上の試合ということで今日の草野球の誘いは断ってしまいましたが、、、
この気候ならばきっと快適に出来たことでしょう。
明日はまた暑さが戻りそうです。
そろそろ浮上のきっかけをつかみたいところですが、どうなることやら。
とりあえず明日は爆走してきます。
それでは。
今週末はこの夏最後の試合で100mを走ります。
今日は早めに帰宅して陸上競技場に行く予定だったんですが、見事に雨に降られてしまいました。
うーん、ついてない。
夜8時すぎにようやく止んできたので、家の近くで基本動作の確認と軽い走りこみをしてきました。
今は高野進さんの本を参考にいろいろな基本動作を試しています。
やみくもに走っているだけではなかなか速くはなれません。
走りこみと並行して基本動作もしっかり身につける必要があるのです。
あまりにたくさん種類があるのでどれから始めればいいのか迷ってしまいますが、
以前紹介したパンチングウォークにはだいぶ慣れてきました。
足で地面を捉えるのと同時に前方にパンチをすることで、
上半身と下半身の動きを同調させるのが目的です。
さらに踏み込みとパンチの両方に体重をしっかり乗せることで力強い走りをつくることが出来ます。
繰り返し続けている中でわかってきたのは、パンチは手先ではなく肩甲骨で打つということです。
こうすることでしっかりと体重を乗せることが出来ます。
肩甲骨を使うというのは他のスポーツでもよく聞きますよね。
小さな筋肉よりも大きな筋肉を使うという原則はここでも活きているようです。
あと最近始めたのは片足ランジスキップという動作です。
前方に足を大きく踏み出して重心を移動し、
弾みながら一気に元の体勢に戻ってまた踏み出す、というのを繰り返します。
(言葉で説明するのは非常に難しいですが…)
こちらはまだまだ全然感覚がつかめませんが、目指すところはよくわかります。
早く出来るようになりたいものです。
あまりに暑くて日中は外にいるだけでバテバテになってしまいますが、
週末は雨も降って少し暑さも和らぎそうですね。
当日は適度に涼しくなってくれることを期待しています。
それでは。
今日は早めに帰宅して陸上競技場に行く予定だったんですが、見事に雨に降られてしまいました。
うーん、ついてない。
夜8時すぎにようやく止んできたので、家の近くで基本動作の確認と軽い走りこみをしてきました。
今は高野進さんの本を参考にいろいろな基本動作を試しています。
やみくもに走っているだけではなかなか速くはなれません。
走りこみと並行して基本動作もしっかり身につける必要があるのです。
あまりにたくさん種類があるのでどれから始めればいいのか迷ってしまいますが、
以前紹介したパンチングウォークにはだいぶ慣れてきました。
足で地面を捉えるのと同時に前方にパンチをすることで、
上半身と下半身の動きを同調させるのが目的です。
さらに踏み込みとパンチの両方に体重をしっかり乗せることで力強い走りをつくることが出来ます。
繰り返し続けている中でわかってきたのは、パンチは手先ではなく肩甲骨で打つということです。
こうすることでしっかりと体重を乗せることが出来ます。
肩甲骨を使うというのは他のスポーツでもよく聞きますよね。
小さな筋肉よりも大きな筋肉を使うという原則はここでも活きているようです。
あと最近始めたのは片足ランジスキップという動作です。
前方に足を大きく踏み出して重心を移動し、
弾みながら一気に元の体勢に戻ってまた踏み出す、というのを繰り返します。
(言葉で説明するのは非常に難しいですが…)
こちらはまだまだ全然感覚がつかめませんが、目指すところはよくわかります。
早く出来るようになりたいものです。
あまりに暑くて日中は外にいるだけでバテバテになってしまいますが、
週末は雨も降って少し暑さも和らぎそうですね。
当日は適度に涼しくなってくれることを期待しています。
それでは。
以前購入したマイケル・シェンカーのライブDVDがエラーが出て読み込めなくなりました…
まだ2、3年しか経っていないんですけどね。
デジタルのメディアは半永久的にもつという通念はとんでもない間違いで、
いい加減に保存しておくとすぐに駄目になってしまうようです。
別にひどい環境にさらしておいたわけではないんですけどね…
消えてしまうときは消えてしまうようです。
新たに購入できるものはまだいいとして、
絶版ものや個人で撮影した映像などが見られなくなってしまうのはいたいですよね…
やはりそこはデジタルの特徴を活かしてバックアップをとっておくべきでしょう。
少し前にビデオの映像をキャプチャしてパソコンに保存出来る器具(といってもただのケーブルですが)
を買って昔のVHSを整理していたんですが、
自分の小さいころの映像が出てきたりして面白かったです。
こういうものは大切に保存しておきたいものですね。
ただデジタル映像を管理するのは意外とたいへんでして、慣れるまでずいぶん苦労しました。
形式もmpeg1, mpeg2, avi, wmv, flv, vro, …などいろいろありますし、
家庭用DVDプレイヤーで再生できてもPCでは出来なかったりとか面倒なことが多いのです。
もう少しわかりやすくなるといいんですけどね。
あとは地上デジタル放送になるとコピーは何回までだとかまたややこしくなりそうですね。
便利になる反面、面倒なことも増えるのは仕方の無いことなんでしょうかね…
それでは。
まだ2、3年しか経っていないんですけどね。
デジタルのメディアは半永久的にもつという通念はとんでもない間違いで、
いい加減に保存しておくとすぐに駄目になってしまうようです。
別にひどい環境にさらしておいたわけではないんですけどね…
消えてしまうときは消えてしまうようです。
新たに購入できるものはまだいいとして、
絶版ものや個人で撮影した映像などが見られなくなってしまうのはいたいですよね…
やはりそこはデジタルの特徴を活かしてバックアップをとっておくべきでしょう。
少し前にビデオの映像をキャプチャしてパソコンに保存出来る器具(といってもただのケーブルですが)
を買って昔のVHSを整理していたんですが、
自分の小さいころの映像が出てきたりして面白かったです。
こういうものは大切に保存しておきたいものですね。
ただデジタル映像を管理するのは意外とたいへんでして、慣れるまでずいぶん苦労しました。
形式もmpeg1, mpeg2, avi, wmv, flv, vro, …などいろいろありますし、
家庭用DVDプレイヤーで再生できてもPCでは出来なかったりとか面倒なことが多いのです。
もう少しわかりやすくなるといいんですけどね。
あとは地上デジタル放送になるとコピーは何回までだとかまたややこしくなりそうですね。
便利になる反面、面倒なことも増えるのは仕方の無いことなんでしょうかね…
それでは。