今朝は坂練習でした。
メニューは
・ウォーミングアップ
・もも上げ(歩行、走、Aスキップ)、壁押し、サイドステップ、高速スキップ
・上り坂ダッシュ 40m×4(HYPERSPEED)
・上り坂ダッシュ 60m×3(HYPERSPEED)
・下り坂ダッシュ 40m×2(HYPERSPEED)
・(上り40m+平地60m)×1(HYPERSPEED)
・クールダウン
でした。
初めて最寄り駅の線路沿いの道でやりました。
いつもの坂より狭いですが、自宅から近く車も少ないので良さそうです。
スタートからの数歩に悩むことが多いのですが、スクワットやレッグカールのおかげで感触が良くなってきました。
筋トレを走りに活かせるようになるとレベルアップできそうな気がします。
来シーズンが本当に楽しみです。
午前中に妻の実家に帰省し、夕方に妻とランニングに行きました。
6km/hで4km強走りましたが…何とも言えない疲れが来ました(笑)
どうしても太ももに力が入ってパンパンに張ってしまうんですよね。
やはり長距離は無理かなと(汗)
それでは。
今日は自宅で筋トレをしました。
メニューは
・腹筋サーキット V字(MD4kg)+ロシアンツイスト(MD4kg)+ツイストクランチ 各10×3
・アブローラー(立ちコロ) 8×3
・壁ブリッジ 5×1
でした。
それでは。
今日は自宅で筋トレをしました。
メニューは
・腕立て伏せ(ダンベル上) 10×4
・腕立て伏せ(MD上) 8×3
・ダンベルショルダープレス 10×2 (5kg)、8×2 (10kg)
でした。
それでは。
年明けのラウンドに向けてゴルフも少しずつやっています。
Youtubeを参考に、ダウンスイングからの伸び上がりを直したいと思っています。
基本は下半身リードなのですが、骨盤がうまく動いてくれることが大前提なんですよね。
しばらく練習場には行けないので骨盤回旋のドリルを中心にイメージも固めているところです。
楽しみですね。
風呂上がりに
・壁ブリッジ 5×1
のみやっておきました。
それでは。
今日はトラック練習でした。
メニューは
・ウォーミングアップ
・もも上げ(歩行、走、Aスキップ、階段)、壁押し、サイドステップ
・ランジウォーク 30m×3
・流し 120m×2(ランニングシューズ)
・(300m+100m)×3(ランニングシューズ) 18秒×3+15秒設定 ホーム強い追い風
・80m×1(ランニングシューズ) → 動画撮影
・100m×1(ランニングシューズ) 13秒
・クールダウン
でした。
最近はイーブン走ばかりやっていましたが、今日はそこに+100mを入れてみました。
300mの設定は遅めだったのである程度余裕を持ってこなせましたが、
風が強かったのでフォームを保つのがキツかったです。
締めの100mも気持ち良く走れて良かったです。
今年はこれで競技場納めです。
振り返るとケガも無くよく走った一年でした。
結果もそこそこ出たので来年は更なる飛躍を目指してがんばります。
それでは。
今日はジムで筋トレをしました。
メニューは
・ベンチプレス 6×1 (60kg)、5×1 (65kg)、3×2 (70kg)
・スクワット 6×1 (60kg)、6×1 (80kg)、6×2 (90kg)
でした。
ジムは今日までだったのもあり、5日間で3回通いました(笑)
4月からジム通いを再開しましたが、効果を実感できてうれしい限りです。
来年は更なるパワーアップを目指します。
それでは。
今日はジムで筋トレをしました。
メニューは
・ダンベルアームカール 10×2 (10kg)、8×2 (12kg)
・レッグカール 8×1 (25kg)、8×1 (32kg)、8×1 (39kg)、8×1 (46kg)
・パワーマックス ミドルパワートレーニング(30秒×3、負荷4.0KP) 468-382-428
でした。
久々にパワーマックスをやったら1本目に飛ばし過ぎて潰れました。。。
それでは。
今日はジムで筋トレをしました。
メニューは
・スクワット 6×1 (60kg)、6×1 (80kg)、6×2 (90kg)
・ベンチプレス 6×1 (60kg)、5×1 (65kg)、1×2 (70kg)
・レッグプレス(片足) 8×左右×1 (35kg)、8×左右×1 (40kg)、8×左右×1 (45kg)
・ラットプルダウン 8×1 (47kg)、8×2 (54kg)
でした。
今日はベンチプレスが重く感じ、70kgはまともにできませんでした。。。
こういう日もありますね。
夜は自宅で
・壁ブリッジ 5×1
のみやりました。
それでは。
今日はトラック練習でした。
メニューは
・ウォーミングアップ
・もも上げ(歩行、走、Aスキップ、階段)、壁押し、サイドステップ
・ランジウォーク 30m×3
・快調走 100m×2(ランニングシューズ)
・イーブン走 200m×4(ランニングシューズ) 100m15秒ペース ほぼ無風
・クールダウン
でした。
今日は設定通り4本を走り切れました。
前回はペースが乱れがちでしたが、今日はしっかりコントロールできたと思います。
これなら5本まではいけそうです。
それでは。
今日は公園と自宅で筋トレをしました。
メニューは
(公園)
・片足ルーマニアンデッドリフト 10×左右×3
・ランジウォーク 15歩×3
(自宅)
・アブローラー(立ちコロ) 8×3
・壁ブリッジ 5×1
でした。
それでは。