今日はトラック練習でした。
メニューは
・ウォーミングアップ
・もも上げ(歩行、走、Aスキップ)、壁押し
・流し(コーナー~直線) 100m×2(ランニングシューズ)
・60m×4(ランニングシューズ) 7"59 ほぼ無風
・イーブン走 200m×2(ランニングシューズ) 100m13秒ペース-14秒ペース-(3本目できず) ほぼ無風
・100m×1(ランニングシューズ)
・クールダウン
でした。
だいぶ調子が上がってきました。
60mは30m地点に目印を置き、そこまでは頭を下げてそこから徐々に上げていくようにしました。
この時、Aスキップの姿勢を意識すると良かったです。
これがスタブロで再現できるようにしたいですね。
イーブン走は14秒ペースで行くつもりが13秒ペースになってしまい、3本目まで持ちませんでした。
想像以上に身体が動いているようです。
それでは。
今日は職場と自宅で筋トレをしました。
メニューは
(職場)
・プルアップ 8×3
・ディップス(専用バー) 8×3
(自宅)
・腹筋 20×3
・サイドレッグレイズ 15×左右×3
でした。
それでは。
今日はトラック練習でした。
メニューは
・ウォーミングアップ
・もも上げ(歩行、走、Aスキップ、2スキップ)、壁押し
・流し~快調走(コーナー~直線) 100m×3(ランニングシューズ)
・60m×2(ランニングシューズ) 7"58 やや追い風
・スタブロ練習 → 動画撮影
・ウェーブ走 120m×2(ランニングシューズ×1、スパイク×1) 14"9-14"3 やや追い風
・クールダウン
でした。
今日は暖かくて身体もよく動きました。
スタブロは少し極端に腰の位置を高くして、前に倒れ込む力を使ってみました。
また、前足に力が入るように爪先はブロックにかけず少し甲側に折れた状態にしました。
これだと自然にピッチが上がるので接地に集中できていいですね。
ちょっとやり過ぎて潰れ気味でしたが…
極端にやったおかげで感覚を掴むことができました。
かなり両手の幅を狭めていたので、少し広げることで腰の位置を下げてみようと思います。
試合まで微調整を重ねて最適なポジションを見つけたいですね。
それでは。
今日は職場と自宅で筋トレをしました。
メニューは
(職場)
・プルアップ(背面) 8×3
・チンアップ 8×3
(自宅)
・腕立て伏せ(バー) 10×3
でした。
手首痛対策でプッシュアップバーを買いましたが、これだと痛くないし深く下げられていいですね。
自宅トレ用具がまた増えてしまいましたが。
それでは。
今日はトラック練習でした。
メニューは
・ウォーミングアップ
・もも上げ(歩行、走、Aスキップ、2スキップ)、壁押し
・流し(コーナー~直線) 100m×2(ランニングシューズ)
・快調走 80m×2(ランニングシューズ)
・ウェーブ走 120m×2(ランニングシューズ) 15秒-α、15秒-α(カウントダウンタイマー) やや追い風
・100m×1(スパイク) 12秒(カウントダウンタイマー) やや追い風
・クールダウン
でした。
ウェーブ走ではコーナーを抜けたところで急激に身体が起きないようにしました。
胸と膝の距離を縮めてから少しずつ広げるようにするとうまく走れました。
これは初戦の200mの失敗が活きたようです。
100mの加速区間から中盤に入る局面も同じイメージでいけそうです。
コーナーからの加速走の有効性も再確認できました。
また、カウントダウンタイマーを使うと計測に気を取られずに走れるのが良いですね。
明らかにスピードが上がってきた手ごたえがあるので楽しくなってきました。
それでは。
午前中に接骨院に行き、腰回りのマッサージと左手首を診てもらいました。
ここ二週間ほど左手首を着いて体重をかけるとかなり痛み、腕立て伏せや逆立ちができない状態でした。
関節がずれているとのことで正しい位置に直してもらいましたが、すぐに全快とはいかないようです。
拳立て伏せは問題なくできるのでしばらくこれで代用します。
夕方に自宅で筋トレをしました。
メニューは
・拳立て伏せ 10×3
・アブローラー(立ちコロ) 8×3
でした。
さらにネットでプッシュアップバーを買いました。
以前から興味があったので良い機会でした。
それでは。
今日は自宅で筋トレをしました。
メニューは
・スクワット(バーベル25kg) 15×3
・デッドリフト(バーベル25kg) 8×3
・腹筋 20×3
でした。
それでは。
今日は足立区長距離選手権の200mに出場しました。
25"46 (-1.7)という結果でした。
予報よりも良い天気で気温も高かったのですが、思いっきり向かい風になってしまいました(汗)
アップの量はちょうど良かったと思います。
精神面は緊張し過ぎず緩み過ぎず、うまくコントロールできました。
序盤はまずまずでしたが、やはり無難に出てしまった気はします。
さらにコーナーを抜けたところで向かい風にあおられて上体が起きてしまったのがダメでした。
一度そうなってしまうと立て直すのは難しく、必死に足を動かしましたがイマイチなタイムになってしまいました。
しかしケガ無く無事に初戦を終えて公式記録を残せたのは良かったです。
昨シーズンは初戦でふくらはぎを攣ってしまい、その嫌なイメージが後の試合まで影響してしまいましたからね。
何より半年ぶりに試合の雰囲気を味わい、楽しめたのが一番でした。
次戦は4月に100mですが、スピードも上がってくるでしょうし楽しみですね。
それでは。
今日は公園と自宅で筋トレをしました。
メニューは
(公園)
・スプリント基本動作各種
・ショートダッシュ
・プルアップ(背面) 8×3
(自宅)
・腹筋 20×3
でした。
左手首痛がずっと治らず腕立て伏せができないのがちょっと痛いです。
ようやく仕事もひと段落したので接骨院に行こうと思います。
それでは。
今日はトラック練習でした。
メニューは
・ウォーミングアップ
・もも上げ(歩行、走、Aスキップ、2スキップ)
・流し~快調走 100m×3(ランニングシューズ)
・コーナー走 80m×3(ランニングシューズ×2、スパイク×1) 10秒+α、10秒+α、10秒-α ほぼ無風
・200m×1(スパイク) 25秒前後 ほぼ無風
・クールダウン
でした。
腰痛はなんとかなって走れる状態になりました。
初戦の200mに向けてコーナリング対策をメインに練習しました。
カウントダウンタイマーで通過タイムを把握するのは重要だなと思いました。
現状だと80mの通過は9"8~9のようです。
これだとゴールは25秒前後になりますね。
今シーズンの目標は24"5切りなので、9"7~8で通過してペースを保つのが目安になりますね。
気温が上がって身体が動くようになってくれば現実的な目標かなと思います。
しかしまず初戦はケガをせず雰囲気に慣れることを目標にしたいですね。
それでは。