what's?? のなんちゃってアスリート日記

陸上競技と筋トレを中心に、日々の生活について書いています。100mで11秒5が当面の目標です。

不完全燃焼

2008-02-08 19:39:49 | トレーニング

今週はなかなか忙しかったです。
今日はなんとかジムに行くことが出来ました。
メニューは
 ・準備体操&ランニング
 ・レッグカール 4セット(10,10,10,6)
 ・ハイプーリー 4セット(10,10,10,6)
 ・ベンチプレス 4セット(10,10,7,4)
 ・腹筋 3セット(20,20,20)
でした。
ランニングの時に少々左ひざが痛かったんですが、トレーニングに入ると痛みが…
結局下半身系は出来ませんでした。
そのせいで上半身もイマイチ集中出来ずに中途半端で終わってしまいました。
せっかく時間を作ったのに残念です。
ま、無理をして悪化させるよりはいいですけどね。
たぶん明日起きたときには治っているくらいの痛みですから、大丈夫だとは思います。
で、今日はもうひと仕事してから帰ります。
それでは。


いつも通り

2008-02-05 22:29:56 | トレーニング
今日はジムでトレーニングの日でした。
メニューは
 ・準備体操&ランニング
 ・レッグカール 4セット(10,10,10,5)
 ・ハイプーリー 4セット(10,10,10,6)
 ・ベンチプレス 4セット(10,10,7,4)
 ・スクワット 3セット(10,10,10)
 ・ヒップアブダクション 3セット(10,10,10)
 ・ヒップアダクション 2セット(10,10)
 ・腹筋 3セット(20,20,20)
でした。
今日は特に書くことは無いんですが…
とにかく腹筋はつらいです、ホント(汗)
それでは!

なつかしの映像が…

2008-02-03 19:18:09 | 音楽
今日はさすがに外で運動することは出来なかったので、家にあったDVDを軽く整理していました。
すると、以前よく見ていたSony Music Accessの映像が出てきました。
以前はSony Music Discという名前だったと思いますが、大好きな番組でしたね!
内容はいたってシンプルで、
新人から大御所まで幅広く洋楽のプロモーションビデオ(PV)を毎週ノンストップで流しまくるというものでした。
これをきっかけに洋楽にハマッてしまったわけですが、本当にいい番組でしたね。
まだビデオしか無かった時代から撮っておいた映像もあったんですが、
最終回が終わった後に全てDVDに移しておいたのですぐに見ることが出来ました。
当時は面倒くさいと思っていた作業でしたが、やっておいてよかったです。

あの番組を見て、PVって重要なんだなと思ったものです。
今までそれほど好きでなかった曲が、PVを見て一気に好きになったとういうことも多々ありました。
実際にそのミュージシャンがどうやって演奏しているのか、
あるいはどういう意図でその曲を作ったかがよりはっきりするんですよね。
今の時代ならYouTubeで検索すればいくらでも出てきますが…
当時洋楽のPVを見られる機会はそうそうなかったので、貴重な番組だったと思います。
最近は衛星放送の発達もあってか、地上波でこういう番組はなかなか見られないんですよね。
(単にチェックしていないだけかも知れませんが)
ちょっと寂しい気分ですね…
それでは。

Concentration !!

2008-02-01 22:49:59 | トレーニング
しばらく忙しくてなかなかジムに行けませんでした。
来週からはいつも通りにやっていきたいと思います。
今日のメニューは
 ・準備体操&ランニング
 ・レッグカール 4セット(10,10,10,6)
 ・ハイプーリー 3セット(10,10,7)
 ・ベンチプレス 4セット(10,10,8,4)
 ・レッグプレス 3セット(10,10,10)
 ・ヒップアブダクション 3セット(10,10,10)
 ・ヒップアダクション 2セット(10,10)
でした。
家でもいろいろ工夫してトレーニングするようになったので、あまりブランクは感じませんでした。
何度も書いていますが、トレーニングで(に限らずあらゆることで)重要なのは「集中力」ですね。
とにかく余計なことは一切考えずに目前の1レップスに集中することです。
トレーニングの効率も上がりますし、精神面にもいい影響を及ぼすと思います。
同じメニューを組んだとしても、何となくこなしてしまうのとしっかり集中して行ったのでは、充実感も全然違うんですよね。
集中出来ないのならばむしろやらない方がいいぐらいかも知れません。
集中しているとき、体の中では何が起こっているんでしょうかね?
やはり何か脳内物質が分泌されるとか?
また知りたいことが出てきました。。。
誰か知っている方がいらっしゃったらぜひ教えてください!
それでは。