まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

【バー ロッソ】 『ピザ』 泉佐野市

2010年07月31日 | 泉佐野駅周辺

 
 残った二人は、BAR ROSSOへ。
 
 まず、暑いので、さわやかなブルー系のカクテルを注文。
 
 この店は料理が美味い。今回はピザを注文。
 
 濃いカクテルを三杯飲んだら、酔いがグーッとまわってきた。

 今日で7月も終わりか・・・。

大阪府泉佐野市高松北1丁目2-34

コメント

【和風居酒屋 しろ】 『水茄子・ガッチョの唐揚げ』 泉佐野市

2010年07月31日 | 泉佐野駅周辺

 
 飲み会があり、6時に泉佐野駅で待ち合わせ。向かったのは「和風居酒屋 しろ」。
 
 駅から近く、二階に上がった所に店がある。
 
 まずは、生ビール。
 
 新鮮な魚料理が美味い。
 泉佐野駅の駅前に「大人の隠れ家」を発見!!昭和の香り漂うお店で、店長が長年培ってきた感覚で仕入れる「日によって変わる」泉州地魚のお料理は食べる価値アリ★完全個室は掘りごたつ完備で最大12名様までご対応!その他半個室は2~6名様、テーブル席2~4名様カウンターは12席用意しております♪
  
 泉州名物の水なす。
 
 こちらも泉州名物がっちょの唐揚げ。
 
 三人で、ボトルキープしたむぎ焼酎を全部飲んでしまった。

大阪府泉佐野市上町3-8-9

コメント

【日根野食堂】 『魚の煮付け・ひじき・酢の物・梅干し』 泉佐野市

2010年07月31日 | 日根野駅長滝駅

 
 午前中の会合が終わって少し遅めの昼食は「日根野食堂」へ。

 連れの一人は、卵焼きと魚フライ。もう一人はラーメンと肉じゃがに卵焼きと刺身。私は、写真のように、魚の煮付けとひじきと酢の物と梅干しという、ヘルシーなおかずをチョイス。これで630円だ。偶然会った知人は大盛りのご飯をうまそうにパクついていた。

 ここへ行くと、他の人がどんなおかずを選ぶのか興味がある。

大阪府泉佐野市日根野7130

コメント