まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

【ぼてぢゅう 天王寺Mio店】 『豚玉 とん平焼き』 大阪市

2012年05月30日 | 大阪市天王寺周辺

 
 ヒロマルを出て、シメはお好み焼きを食べたいというメンバーがいたので、ぼてぢゅう天王寺Mio店へ
 
 定番の豚玉。店内は満員で、ほとんどがカップルか女性客。
 
 トン平焼き。
  
 お好み焼きにはビール。

 気が付くと、残っているのは我々だけ

 ビールを飲むのは約10日ぶり。まだ本調子ではない

コメント

【ヒロマル】 『焼酎水割り 他』 天王寺

2012年05月30日 | 大阪市天王寺周辺

 
 森田屋を出た我々は、昭和の香りが漂う天王寺駅前阪和商店街に入った
 
 こちらも阿倍野Walkerで大きく取り上げられていた「ヒロマル」へ。

 バー出身の店主が客のツボを押さえた居酒屋定番メニューを提供してくれるというので、入ってみたら、確かにイケメンの男性が笑顔で接客していた。
 
 ここでは焼酎水割りで軽く店の雰囲気を楽しんで出た

コメント

【旬菜と海鮮の森田屋】 『うなぎ肝・餃子 他』 天王寺

2012年05月30日 | 大阪市天王寺周辺

 
 打ち上げ会で、森田屋へ
  
 阿倍野Walker2012で大きく取り上げられていたので気になっていた。
  
 萩ノ茶屋にある居酒屋の老舗が満を持して天王寺駅前に登場。
  
 一階はカウンター席が中心だが、唯一奥にあるテーブルに四人で陣取った。
 
 お店の人が、「お魚に自信あり。」と言うので、次々と魚料理を注文。
  
 どの料理も、とても美味しい。みな、「これは美味い。」を連発。
  
 焼物も美味い。
  
 レバーやうなぎ肝など珍味も。
  
 美味しい料理を食べて酒がすすむ。
  
 ここには書けないような話も出てくる。
 
 お店の人が自信ありと勧める餃子でシメた

コメント

【秀ちゃんラーメン 谷九店】 ランチ『ラーメン+チャーシューキムチ丼』 大阪市天王寺区

2012年05月30日 | 大阪市上六谷九周辺

 
 本日のランチは、谷町九丁目駅近くの秀ちゃんラーメンへ
 
 ネットで調べたら、ラーメンが250円!その安さでどんな味なのか確かめたかったのだ。
 
 Aランチ400円を注文。ラーメンとチャーシューキムチ丼がセットになっている。

 ラーメンはシンプルで優しい感じの醤油味。この値段でこの味ならOK。
 
 角切りのチャーシューに醤油味が染みこんでいて、ご飯によく合う。

 少しポッチャリしているお店の男性が、とてもいい人オーラを出していた。

 男子率が高そうな印象を受けた

コメント