堺市三国ヶ丘駅でLRと南海高野線の乗換える途中にある「駅ナカラーメン ス・ス・ル By Ryukishin」へ
2014年に『龍旗信 総本店』がプロデュースして開店したというお店。
駅から駅へ歩いて発見したのだが、都会的な外観に誘われるようにして入った。
店名は、麺をすする文化がない国の人達に、いつの日か、麺をすすってラー食べてほしいというメッセージを込めて名付けられたとのこと。
注文したのは、券売機の上に大きく写真が掲載されていた「得熟成醤油そば(肉増し・味玉付)」。
スープは私が好きな深いコクが口いっぱいに広がる醤油味。
3枚入っている分厚いチャーシューは、食べ応えがあり美味しかった。
駅ナカというと、阪急電車梅田駅の「麺屋たけい」の印象がとても良かったのだが、こちらのお店もハイレベルで、すぐに多くのお客さんが入ってきて賑わった
この後、◇◇◇◇の練習に参加
時間調整で入ったのは、泉ヶ丘駅構内にある「ドトールコーヒーショップ 泉ヶ丘駅店」
様々な年齢層の多くのお客さんでにぎわっていた。
11月16日新発売されたキャラメルコーヒーを注文。
次のように紹介されていた→→→『北海道産の生クリームを使用したキャラメルベースに、コーヒーとミルクを合わせた期間限定ドリンクです。ホイップクリームの上には、北海道産の練乳と北海道産生乳で作ったバターを使用したオリジナルのキャラメルソースをトッピング。キャラメルのミルキーなコクと甘みの中に、しっかりとコーヒーを感じられる一杯です。』
結構歩いたあとでもあり、キャラメルの甘さが疲れた身体に優しい一杯だった