本日のランチは、「遊食房屋 観音寺総本店」へ
観音寺市に住む古い知り合いと、この店で合流した。
この店の新居浜支店には、何回か行ったことがある。
二段になったお重もあり、色々な料理を楽しむことができる。
昔話で大いに盛り上がった
香川県観音寺市本大町1495-5
本日のランチは、「遊食房屋 観音寺総本店」へ
観音寺市に住む古い知り合いと、この店で合流した。
この店の新居浜支店には、何回か行ったことがある。
二段になったお重もあり、色々な料理を楽しむことができる。
昔話で大いに盛り上がった
香川県観音寺市本大町1495-5
「宝厳寺」のすぐ隣りにある「円満寺」へ
圓満寺は、弘仁3年(812年)の建立とされる阿弥陀如来が本尊の寺院。
地元で愛され続けている巨大な湯の大地蔵尊が奥に見える。
道後のフォトジェニックなスポットとして人気がある。
圓満寺といえば、今や恋愛祈願のお寺として有名になったとのこと
松山市道後湯月町4-49
「伊佐爾波神社」の次に向かったのは、すぐ近くにある「宝厳寺」
1350年以上の歴史ある松山市内唯一の時宗寺院で、宗祖一遍上人生誕の地とのこと。
道後温泉から近く、檀信徒や地域の方は勿論、観光の方も多く訪れているとのこと。
大きな銀杏の木が、とても美しい。
遠くを眺めると、山上に松山城が見えた
愛媛県松山市道後湯月町5-4
宿泊した「にぎたつ会館」のすぐ横に長い階段があるのを前日に見ていた。
朝食の後、「伊佐爾波神社(いさにわじんじゃ)」へ
135段続く石段は、下から見上げるとなかなかの迫力。
石段を登り切って振り向くと、道後温泉街を見渡すことができる。
伊佐爾波神社の社殿は日本に3つしかない八幡造り。
その様式は大分の宇佐神宮や京都の石原水八幡宮と共に、日本三大八幡造と称されているとのこと。
朝、他に人の姿がなく、神聖な雰囲気の中で参拝した
愛媛県松山市桜谷町173番地
「道後温泉 にぎたつ会館」に宿泊
朝はまず、道後温泉引湯の大浴場でゆったり。
朝食は、2Fの「レストラン はなみずき」へ。
バイキング形式なので、自分好みの盛り付けをしていく。
じゃこ天などの、四国名物も並ぶ。
パンを基本に、洋食っぽい感じで色々な種類を少しずついただいた。
昨日から今日にかけて、温泉町の風情を十分に楽しむことができた
愛媛県松山市道後姫塚118-2
本日の〆のラーメンを求めて入ったのは「ラーメンNORI」
夕食前に店の前を通ったら、すごくいいにおいがしたので、「帰りはここに行きたい。」と思った。
昭和歌謡のレコードがたくさん置かれていたのだが、機会の故障中で聴けないとのこと。
気さくで話好きそうなマスターが迎えてくれた。
朝も6時からやっていて、メニューを見るとユニークな名前のラーメンが並ぶ。
「わさび塩ラーメン」を注文。
透明に近いスープは飲んだ後の〆にピッタリ。大量のわさびを溶かすと、一気に味に深みが出る。
麺の量もやや少な目でちょうどよく、とても美味しい一杯だった。
こちらは、「焦がしガーリックラーメン」。
ガーリックがアクセントになって、今まで経験したことがないラーメン。
自分で見つけた店が大正解だったことに満足
食べログ → https://tabelog.com/ehime/A3801/A380101/38013778/
愛媛県松山市道後湯乃町1-38
夕食後、道後温泉の「道後ハイカラ通り」をブラブラ
「愛媛の食卓1970」に入った。
1970年代の愛媛の食卓を再現した店内に、蛇口は20種類。
蛇口から出るみかんジュース専門店。
種類も値段も様々で、よく見ながら自分好みのみかんジュースを探す。
「甘平(かんぺい)」をチョイス。
育てるのが大変難しい希少な品種。
非常に薄い皮の中に、たっぷりと果肉が詰まった極上の甘さが特徴
食べログ → https://tabelog.com/ehime/A3801/A380101/38015673/dtlmenu/photo/
愛媛県松山市道後湯之町12-30
ホテルを出て向かったのは、下見をしたときに雰囲気が良さそうだった「伊予食堂 おとら」へ
古民家風のお店の奥の座敷席に案内された。
生ビールで乾杯!
八幡浜じゃこ天。
今治焼鳥。
鯛ちくわの磯辺揚げ。
名物サクサクごぼう天。
地海老のかき揚げ。
真鯛のかぶと煮。
特別純米 千歳緑(ちとせみどり)。
吟醸 月白。
美味しい地元の料理に美味しい地元のお酒。
道後温泉での夕食は、楽しいひとときになった
食べログ → https://tabelog.com/ehime/A3801/A380101/38013705/
愛媛県松山市道後湯之町3-15
道後温泉本館で入浴したあと、風呂上がりの一杯を求めて入ったのは、すぐ隣りにある「道後麦酒館」
蔵元直営の美味しいビールが評判のお店。
7種類のビールから、自分好みのものを選ぶのも楽しい。
左が「マドンナビール」。
ほのかな香ばしさと甘味に似たコク。
右が「漱石ビール」。
ロースト麦芽のしっかりとした苦味。
どちらもハーフサイズで、風呂上がりの一杯にちょうどよい
食べログ → https://tabelog.com/ehime/A3801/A380101/38000200/
愛媛県松山市道後湯之町20-13
しまなみ海道を通って道後温泉に到着。ホテルから向かったのは「道後温泉本館」
大規模な保存修理工事が行われていた道後温泉本館が、2024年7月11日、5年半ぶりに全館で営業を再開した。
久しぶりの訪問で、リニューアルした館内を観察しながら温泉を楽しんだ
愛媛県松山市道後湯之町5番6号
「道の駅 よしうみいきいき館」を出て、「亀老山展望公園」へ向かった
亀老山展望公園は、しまなみ海道の中でも景色が良いので有名なスポット。
四方の海を見渡して、美しい景色を目に焼き付けた。
Trip Advisor発表の「旅好きが選ぶ!日本の展望スポット ランキング 2017」にて第2位に選ばれた。
2017年、「亀老山山頂から望む来島海峡」が四国八十八景に選定された。
大島の南の方にある展望公園。
わざわざ行く価値あり、と思った
愛媛県今治市吉海町南浦487-4
しまなみ海道を車で走り、大島で下りた
ランチで向かったのは、「道の駅よしうみいきいき館」。
海を見渡せるところにある、魚介類が充実しているレストランへ。
生け簀がある猟師の街のお店という雰囲気が心地よい。
注文したのは「牡蠣フライ丼」。
メニューの写真を見ていて、牡蠣フライが食べたくなったのだ。
プリプリの新鮮な牡蠣がとても美味しかった。
こちらは「天ぷらそばセット」で、鯛めしがついている。
食後のデザートは、「愛Iレモンソフトクリーム」。
レモンの味が強く、個性的なソフトクリーム
食べログ → https://tabelog.com/ehime/A3802/A380201/38000703/
愛媛県今治市吉海町名4520-2
山陽道を西に走り、「しまなみ海道」を通って四国に向かった
まず、向島から因島大橋を渡る。
因島の「小浜パーキングエリア」に到着。
高天気に恵まれたので、遊歩道を散策。
まだ、あちこちで紅葉を楽しむことができる。
因島大橋は、歩いて渡るのは無料。
両側の景色を楽しみながら、橋の遊歩道を歩いた
小浜PA(下り)→ https://www.jb-highway.co.jp/sapa/ohama_down.html
広島県尾道市因島大浜町570-1
和泉市に行ったついでに、黒鳥山公園に寄ってウォーキングをすることにした
紅葉のピークは過ぎて、落葉が目立つこの時期。
寒さを感じながらのウォーキング。
赤や黄色の木々を見ながら歩いた。
落ち葉の絨毯が美しかった
大阪府和泉市黒鳥町4-531-1
熊取町の老舗和菓子屋さん「泉山」が、「パティスリーせんざん」として洋菓子を扱うようになり、最近はすっかりお気に入りのお店になった
今回は、生クリームのバースーケーキを予約して受け取りに行った。
甘すぎずさわやかな生クリームに新鮮なフルーツが乗った美味しいケーキ。
テリーヌショコラが気になったので注文したら売り切れていた。
かわりに、店主さんがケーキ作りで使うチョコを少しいただいた。
今度、来店したときに購入したい
食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2705/A270503/27113038/
大阪府泉南郡熊取町大久保中1-1-29