阪急電車京都線で嵐山に向かった
早い時間なので、人も少ない。
駅を出て左に進み、嵐山の穴場と言われる「法輪寺」へ。
門をくぐると、長い階段が見えた。
普段のウォーキングでこういう階段を上り下りしてるので、苦にならない。
上りきった真ん前が本堂。一直線に向かう感じがいい。
こちらでは、口を開けた阿吽の狛寅が鎮座している。
この羊は虚空蔵菩薩の使いでもあり、化身でもあるとされていて、この羊を触ることにより、智恵を授かれるとのこと。
舞台と呼ばれる展望台があり、京都を広く見渡すことができる
京都府京都市西京区嵐山虚空蔵山町