くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

今年もそろそろ

2019年12月30日 23時56分03秒 | ひとりごと

朝からしっぽりと雨でした。

 

 

実は昨夕から少し離れた農村地帯で、こんなに押し迫った年の瀬に
野焼きが多く行われ、もうとても煙臭いし視界は白濁してしまうし
困っていました。 今朝の雨と低く立ち込めた薄雲が吸い取って
くれたようで、臭気はかなり減っていました。

明日・大晦日の午前中には回復して、新年の初日の出は拝めるのでは
ないかと言う奈良の盆地の予報です。

明日の未明に東京の長男一家は出発して、朝の内には帰省してくる
予定で、年明け二日の夜にはまた帰る予定の二泊三日です。
仕事は6日からなので3日の朝には自宅に戻って休養と、お嫁
ちゃんの実家に行ったりと、めいっぱい。

二男一家は兵庫県西宮市在住で新生児⇒乳児が居るので、元日の
朝に帰省して泊まらずに、仕事が4日からなので夜には帰って、
コチラもお嫁ちゃんの実家が近くなので挨拶の顔を出すぐらい。

みんなそんなにゆっくりも出来ませんね。

というわけで、ブログはひょっとするとお休みするかも知れません。

ずっとコメントを頂いていたsararaさんもご両親それぞれの
付き添いや介護などでお忙しくされているのだろうと思います。

たぶん、すーサンも明朝には静岡の方へ帰省されることと想像
します。

もう1日ありますが、お二人を含め、どなた様も良い年をお迎え
ください。

 

今年もいろいろカフェなど行きましたが、一番お世話になった
のがスタバ。
いろんなテイストのフラペチーノ®を頂きました。

ちょっと振り返って載せさせていただきます。