実像と虚像 2020年04月07日 22時51分00秒 | 地元の話 3月28日の記事で取り上げた藤原宮跡の 醍醐池(橿原市醍醐町・大極殿跡地)の桜が 散り始めになりました。 風が凪いでいたので綺麗な鏡面のように 桜を上下に写し出して居ました。 花弁がちらほら水面に落ち出しています。 奥に見える小高い山は大和三山の耳成(みみなし)山です。 土手の淵はバッチリとトンネル状態になっていました。