昨日・一昨日が寒かったので、今日は日も当たって
少し過ごしやすかったような気がします。
寒さにちょっと慣れたせいかも知れません。
石光寺のある葛城市染野(しめの)辺りでは寒牡丹
のほかに水仙が満開になっていました。
.
その他にもまだチラホラながら蝋梅が咲いていまし
た。
で、ちょいと珍しいのがミツマタ。
これは春に咲くための蕾ですね。
他にも蕾だと辛夷(コブシ)が
色のついた実もありました。
今日も東大受験の現場で高校生による刺傷事件が
ありました。 先日もあった大阪の心療内科の放
火事件といい、京王線刺傷事件、その前と言い、
人を殺傷して自分の自殺の巻き添えにするのか。
同じく人に迷惑はかけるとしても自分だけ死ねば
いいものを、多数の何の関係もない人を巻き添え
に、それもいきなり命を奪うなんて何と卑劣なこ
とか。 憤り以外の何物でもない腹立ちを覚えま
す。
なんとか事前に予知、予防できないものかと思い
ます。