くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

どないしたいねん

2022年07月06日 22時08分44秒 | 季節の話
今日の天気は未明に雨がやんで、朝、仕事に出か
ける時は晴れ間もでてきました。

14時頃に晴れているのに雷が鳴ってシャワー
のような雨が降り出し、また暫くしたら晴れ間
が出て暑さが増して来ました。

15時ごろになって再び雷が鳴り響き、気象庁
の警報ページを確認すると、大雨(洪水)警報
が出ていて、天気図では頭の上あたりは線状降
水帯で真っ赤になっていました。

いつも割と平穏な地帯なんですが、今日ばかり
は事情が違ったようです。

しかし一時間もするとカラッと晴れ渡り、それ
から30分ごとに豪雨・晴天・豪雨・晴天の繰
り返しでした。

夜になって雨は止んで星が見えるまで晴れ渡り
ました。

明日は七夕。


どうもそこそこ良い天気で迎えられそうです。
湿度の高さを除けば。

今日は1839年(昭和14年)に零式艦上戦闘
機(ゼロ戦)の試作機の試験飛行がはじまった日
だそうで、僕たち戦後人間は各地で展示されて
いる動かないゼロ戦しか知りませんが、日本を
代表する戦闘機で、今は引退したYSー11型
国産プロペラ機の大元になった逸品でしたもん
ね。

新規感染者がまた4万人を越えましたね。
大阪でも4621名、奈良県内でも新たに45
9名の感染者が発生しました。
どうも第七波の始まりのようですね。