朝のうちは良い天気でしたが午後はもう無茶苦茶
な空模様に。 南西方向から暗くなってきたと思
ったら思いっきり雷が鳴り出して、分電盤のエア
コン系のブレーカーを全部落としました。
な空模様に。 南西方向から暗くなってきたと思
ったら思いっきり雷が鳴り出して、分電盤のエア
コン系のブレーカーを全部落としました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e1/1700974af49870598b9bfbf5e816a3d1.jpg)
画像は朝のうちに見たちょいと離れた散歩道にあ
る蓮畑のハスです。
る蓮畑のハスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7a/24df9c43f6db6f03fd5003ffdd226931.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a8/b663be375011c14cb896e8d9366d7ea9.jpg)
年々少しずつ花が減っているような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ff/9ac4456097d7952c4f874401ff7c2089.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cf/c093975937548ed5489fd1545a02c11c.jpg)
雨の降る前だったけれど日差しも強く暑さが半端
なかったです。
なかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/50/f3c0244098cd5ddd46b81d1365268a8e.jpg)
杏を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6d/2dfb8bfff14233da2fee2a8ab1b392a5.jpg)
充分に熟れていてとても甘く美味しかったです。
ついでに八物も頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6f/875e41f811c53629c6f2a889d620f801.jpg)
安曇野の百花蜂蜜(右)と珍しい蕎麦の花の初蜜
でした。 花によって蜜の味が微妙に違うんです
よね。
でした。 花によって蜜の味が微妙に違うんです
よね。
グダグダ話ついでにもう一つ。
ジョッキ生というビールをCMで見て美味しそう
だったので試しに買ってみました。
ジョッキ生というビールをCMで見て美味しそう
だったので試しに買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/09/471c8b7ba6f4a0dee6161976acc1f9d7.jpg)
プルトップが直径5cmぐらいに泡がにょきにょ
きと零れない程度に湧き上がってくるタイプです。
きと零れない程度に湧き上がってくるタイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/72/d8b51b8d9038a3a144a51475c8327b64.jpg)
半分しか飲めないのでビアグラスに移したら細か
い泡がそこでも湧き上がってきました。
もちろん旨かったです。
い泡がそこでも湧き上がってきました。
もちろん旨かったです。
ただいま午後10時前ですがまた雷が鳴っていま
す。 夕方には大雨洪水警報が出ましたが、また
警報がでるかな?
す。 夕方には大雨洪水警報が出ましたが、また
警報がでるかな?