今日も近畿は暑くほとんどが晴れ間だったようですが、風が強くて台風の影響がかなり出ているようで、明後日には東海や近畿を中心に暴風や大雨の恐れがあるようですね。

今日は高野山金剛峯寺まで足を伸ばしました。
k

真言宗の信者ではありませんが避暑とパワースポットに惹かれて。

台風の煽りを受けて新幹線や鉄道各社など運輸業界も判断が大変なようですね。

長男も海運物流業務をやっていますが、先の6号からずっと船が待機状態みたいで仕事にならないようです。

それはそうと水難事故が多いですね。
何でそんなとこへ?と思うような無茶な行動の事故が多すぎると思います。

二人のコメンテーターさんには縁の無いことですがガソリン高騰で・・・
なんせリッター辺り170円を上回りましたからね。

ペットボトルの飲料も値上げで同じようにに値上がりしてますしね。
住みにくい世の中です。



本当の事を言えば高野山の『生胡麻豆腐』がどうしても食べたくなって行きました。

普通の胡麻豆腐とは違って、賞味期限が2日しかありません。
胡麻豆腐と言ってもそんなに胡麻の味はしません。
決して甘くない独特の杏仁豆腐みたいな食感です。
