米有力旅行雑誌「トラベル+レジャー」(T+L)が読者アンケートで決めた世界の好きな都市の2023年ランキング(上位25都市)に京都(3位)、東京(7位)、大阪(25位)の三つが入ったそうです。
国別では5都市が選ばれたメキシコに次ぎ、日本は2番目なんですって。
嬉しいような、そうでもないような微妙な気持ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8e/74793be7566582fecab523790f09cf21.jpg?1691582856)
台風7号は9日発達しながら北西に進み、10日から12日ごろにかけ暴風域を伴いながら小笠原諸島に接近する見込みです。
その後、日本の南海上を進み、14日ごろにかけ強い勢力で東日本や西日本に近づく恐れがあるようですね。
6号は九州を北上して朝鮮半島方面に向かうようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4d/61512b750b164b5dc5cbe2a4d46a58fe.jpg?1691582856)
東京都の町田市内の住宅街で大量のカブトムシが発生したそうです。
木の幹でうじゃうじゃ居て、互いに戦ったりしているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b4/c71787f25e7abc89a7735b698e2b2ac2.jpg?1691582857)
枯れたり、腐った木が増えたりすると、それがカブトムシの幼虫のエサになって数年間はそこでカブトムシが多く発生することができるようになることがあるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cb/27566663463087c90c1df42fae285902.jpg?1691582856)
そう言えば環境省と神戸市は9日、「要緊急対処特定外来生物」のヒアリが、同市中央区のポートアイランドのコンテナヤードで発見されたと発表しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/06/879b70bef47caa82758a641fe3203b6b.jpg?1691582857)
今日は曇り時々雨と雷雨、時々カンカン照りのお天気で人間にも酷な1日でしたが、蝉たちも大変だったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c6/4a3cbc6bf2c651b47a2c6ca1d70ce77a.jpg?1691582857)
この糸トンボは羽黒トンボでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/18/19dce648775d5103ef1c2f164e6b79db.jpg?1691582857)
猛暑、酷暑対策にこんな物を使っています。
首輪は2時間ぐらい持ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c0/0a4bee9a6a4a67b7846c8aaac678c7a5.jpg?1691582856)
左の冷却ハンカチも2時間ぐらい効きます。
結構便利に使っています。
どちらも車のエアコンの吹き出し口にかざしておくと5分もしないうちにキンキンになってくれます。