ジモティーでは朝の蝉の声は聞けなくなり、塩辛トンボが飛び回るようになりました。
秋の足音なんでしょうかね。 まだ暑いですけどねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/60/95ea8dd1fd618ac670ef27df1bf2d5de.jpg?1723983962)
連休明けの明日19日(月)は西日本の太平洋側は雨が降りやすく、局地的に激しく降る所がある見込みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/25/5659cf517d799bc78b2eba4a8d8c9a36.jpg?1723983961)
太平洋高気圧と熱帯低気圧の間を吹く南風が湿った空気を送り込むため、西日本は太平洋側を中心に雨が降りやすくなります。雨雲が発達して、激しい雨の降る所がある見込みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/62/1bc7d83052df3fa33b980d03ffcc3b00.jpg?1723983962)
フランスの俳優アラン・ドロンさんが亡くなったそうです。
昭和の名優、男前の代名詞でしたねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ba/96d91d7d2e592d205c700f02140e8413.jpg?1723983961)
金魚の産地として知られる奈良県大和郡山市で、全国金魚すくい選手権大会が開催されました。
3分間で、約千匹の金魚が泳ぐ水槽から何匹すくえるか競うものです。
金魚は4センチ程度の「和金」で、丸形の枠に和紙を張った「ポイ」を1人1枚使う。3人一組の団体の部、一般の部、小中学生の部があり、全国から約1400人が参加しました。