なんちゅう台風! 迷走もいいとこだけど九州上陸まではかめへんとしましょう。
瀬戸内海を西から再上陸から真横に今治を通過してまた瀬戸内海へ。 そこまでもなんとか許しましょう。
そこから徳島へ一気に南下? そんなんあり得へんやん。 おまけに紀伊水道無視してまだまだ南下、熊野灘。
尾鷲に向かい北上の進路予想を見事に欺き太平洋へ。
コレが異常気象の成せる技ですか。
今後の気象庁は大変でしょうね。
中国地方の旅は雨も降らなかったのでまだまだ続きます。

石見銀山の後、三瓶山を右に、日本海を左に神話の里 白うさぎの出雲へ。
神無月には八百万の神が集う出雲大社です。


全く雨もなく、出雲参拝の定番の『二礼四拍手一礼』で参拝しました。

本場での出雲蕎麦も絶妙な味でした。

同学年の「竹内まりや」さんのご実家【竹野屋】さんにもご挨拶して、別の安宿に泊まりました。




