朝から重たい雲がかかっていて来るかな?と身構えてましたけど、時折パラっと来る程度で路面が濡れることのない1日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/41/55f63676f0c12f4a5c6cb4424bdcec72.jpg?1724067811)
土曜日のエレベーターも部品が揃って完璧に治りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b7/42d1628d4100d5dded3c42e3b05c98e7.jpg?1724067808)
そんな今日は「建物1階の床下換気口付近にスズメ蜂🐝が巣を作っているようで見て欲しい」と言うコールが入って見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b4/2b346d789786e74cab820313c9b23b91.jpg?1724067807)
なかなか巢らしい物が見当たらず探していたら、エアコンの室外機の裏にある換気口から蜂が出入りしているのが見当たりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6f/8dcc67c0be600f86ee818c50e1df3878.jpg?1724067811)
じっくり観察すると2匹ほどが出入り仕掛けていて、持って行っていたバズーカ殺虫スプレーで撃退すると落ちて死にました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/30/bd87fef7874c22581ae61b136fa4e948.jpg?1724067869)
普段なら手を出さずにスズメ蜂業者に依頼するのですが、覗き込んでも巢らしい物が見当たりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/14/07aa712babf8e5eba3159f93a0b5a44b.jpg?1724067869)
殺虫剤を持っていただけ散布しても全く他の蜂が出て来なかったので、明日もう一度様子を見に行くことにしました。
なんか不発みたいでめげました。