今日も真夏の奈良でした。
今日は門扉と、ガレージのカーテンゲートの取り替え工事でした。
背中から浴びる直射日光は頸椎から入り込んでミゾオチ(鳩尾)に抜けるような。
そう言えば大阪・宝塚でボーガンで祖母と母を撃ち抜き他の二人のケガ人を出した殺人・傷害事件が発生しましたね。
恐ろしいなぁ。
そんな物騒な話は別として、先週末から天気と暑さが続いているので、普段は滅多に飲まないけれど、風呂上がりに一杯のハイボールが続いています。

やっぱりこの暑さには旨いです。
やはりまだまだアベノマスクは届きませんが、お友達から幼稚園児の孫用の手作りマスクが届きました。

ちょうど新生児の命名書を送ろうと用意していたところだったので、一緒に送ってやれます。
東京アラートでレインボーブリッジが真っ赤になって、また外に出にくい状況だと思います。
お嫁ちゃんの実家がすぐ近くでお義父さんが定年退職をされたばかりなので、上の孫は預かってもらえて助かります。
本当は自分が駆け付けたいのですけどね。
凶行に及ぶのは厚さのせいではないとは思いますが。
昔は親兄弟に反抗するなら家を出て行ったと思うのですが
最近は家の中にいて殺意を実行に移すというのが増えている気がします。
可愛いマスクですね。
幼子は体温が上がりすぎて危険なこともあるようだから
難しいなと思います。
しかし恐ろしい話ですよね。矢が頭に刺さるとは・・
その後のホッとする話題に癒されました(^_^)ニコニコ
今年の夏は〘猛暑日〙を通り越して【酷暑日】なんて40度越えがあるかも?
肉親を殺すなんて、それも一瞬に貫通するような凶器で。
息子や孫に殺される、そう云う育て方をしてきた報いか・・・
そうですね、マスク熱中症の可能性も注意ですね。
たまにしかやらない晩酌が5日ほど続きました。 旨いですねぇ。
矢が刺さって息絶えていく無念さって、想像もつきません。
逢いたさが増しました。 うーん、コロナめ!