昨夜、03月16日23時36分頃福島県沖でマグニチュード
7.3の地震がありました。
実はほぼ同じ頃のほんの早くに同じ地震が重なって起
き、一つのように感じた人も多かったようです。
それから今日の22時45分までに29回の余震が記
録されているようです。
宮城県に学校の先生をしている友人がいて、様子を聞
いてみたら、家の方は大丈夫だったようですが職場の
学校の方が
足の踏み場もないような状態だったと画像を送ってきて
休校で、片づけに昼までかかったと嘆いてました。
江戸の長男一家のところも震度4程度の揺れだったけれ
ど、特に被害はなかったようでした。
昨日の土筆は、本当はグラッセにしたかったのですが、
妻のリクエストで卵とじになってしまいました。
地震の余談をすると、島根県や沖縄、北海道でも小さ
な地震がこちょこちょ起きていました。
ウクライナは今日もロシアの餌食にさせられています。
花粉で塗れていても今日も良い天気でした。
部屋の中などの被害は
11年前より大きかったという現地の話も聞きます。
日本は・・・過酷です。
土筆の卵とじ、美味しいでしょうね。
ほろ苦さが春の味かしら。
戦争は本当に酷いことになっているようですね。伝わる情報も何が正しいのかこれまた難しい。
土筆の卵とじ、おいしそう(^_^)ニコニコ
津波被害が無くてホッとしましたが4名の方にはお気の毒でした。
揺れの周期同調が大きかったようですね。
つくしはアク抜きを念入りにしたので苦味はほとんど無かったでした。
揺れの無い日の方が珍しいですね。
自国の為というより保身に躍起になっているようで醜い。
防衛しか出来ない国への暴挙は許せません。
つくし、美味しくいただきました。