前線を伴った低気圧が26日~27日にかけて、日本海と本州南岸を発達しながら進む見込みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/55/a7dce4c3d57eeda4bff72e1ec1a9745d.jpg)
低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、南西諸島や西日本、東日本は大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降る所があるでしょう。
各気象台が発表している予想です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/66/fb51d2e3998529527c8554628419ef25.jpg)
【大阪管区気象台】11月25日15時30分 発表
前線を伴った低気圧が26日にかけて日本海西部から沿海州を北東に進むでしょう。
前線を伴った低気圧が26日にかけて日本海西部から沿海州を北東に進むでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8f/22f0859087383666443750989f6963d5.jpg)
また、九州の西に低気圧が発生し、26日にかけて紀伊半島付近を東進する見込みです。低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、近畿地方では26日昼過ぎから夜遅くにかけて、大気の状態が非常に不安定となり、局地的に雷雲が発達する見込みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/40/fabab727688e412e4778ce38cad5c07b.jpg?1732537740)
本格的に雨になるんですかね。
すでに部屋から出られなくなっています。
ついこの間まで、暑くて出られなかったのに・・
って最近こんなことばかり言ってます。
ミセバヤというのは多肉なのですね。
初めて見ました。
私が家に戻るまで雨が持ってくれると嬉しいですが、私ですから難しいかもですね。
下の方のビオラ、誰かさんに食べられたようですね。花弁も美味しいのかな(^^)/
日中の気温は15〜17度くらいのようですね。
ただ雨量が多そうです。
鯛のデンブみたいですよね。
予想では13時以降のようですのでお早めにお帰りください。
ビオラ、よく見つけられましたね。
鳥でしょうかね。