くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

新大阪で

2015年08月16日 23時41分02秒 | ちょっとおもろい

今日で息子達も帰って行きました。
二男は大阪在住ですが長男は東京へ戻るので、荷物もあって新大阪まで送って行きました。

たまぁーに新大阪へ行くのが好きなのもあるのですけどね。 おもろいんです。

あるレストランで見つけたのが大阪トリオ定食

左からタコ焼き・串カツ・お好み焼き。
まあ大阪人でもこんな食べ方はしませんけどね。

お土産店で見つけたのが


もうかりまっ菓
小判型の焼き菓子みたいでした。

     

なんちゅうネーミング!?

うまい棒の吉本(新喜劇)バージョン

もうねぇ、感覚が磨かれますわぁ。

大阪弁バージョンっちゅうのんもありました。

 

 

で、自分土産は

80年以上のロングセラーを誇る「鴬ボール」を製造する植垣米菓が手掛けた、初の鴬ボール
専門店。
新大阪駅限定の味の袋入りが賞味期限2カ月の6味と賞味期限1週間の3味だったかな?


チョッと不安?

2015年08月15日 23時05分04秒 | エエのんかなぁ?

今日も盆日和というか暑さが少し控えめの湿度も抑え気味の一日で、二男も朝には帰省して
来て親戚も午前中に揃い、みんなでお経を唱えたりしました。

お昼は揃って活魚と日本料理のお店で先祖を偲びながら食事をしました。

家に戻って17時半ごろまでなんだかんだとダベりんく゜。
親戚連中は帰って行きました。

息子達は30歳も越えたというのに父がヘルス管理に使っている任天堂Wiiを貸してくれと
スーパーマリオに熱中しています。

幼かった頃のようにファミコンで戦ってズルイだのセコイだのと揉めていたのがウソみたいに
仲良く遊んではいますが

将来が心配です。


盆突入

2015年08月14日 23時25分25秒 | ひとりごと

お盆に入って高校野球も早くもベスト16が出そろいました。
少し暑さも盆休みなようです。

昨日は眠さに負けて書きそびれてしまいましたが、予定通り13日にコンクリート打ちを終えて
今日14日から16日までお休みが取れました。

                

今朝は長男が帰省して来る予定だったので、日延べになっていたら困ったことになっていました。
新幹線の席が取れずに夜行バスで、チョイと離れた駅に着くので迎えに行く予定だったのです。

ま、お蔭で無事に迎えに行けました。
お嫁チャンと9ヵ月の孫は、暑い上にラッシュの車内は過酷なので秋のお彼岸まで辛抱して
もらうことにして、今回は息子だけの帰省です。

明日には二男や親戚もやってきて賑やかになると思います、

お天気もつい3日前の週間予報によれば13日~16日までは浮かない天気と言われていましたが
今朝は朝から日本晴れ、夕方には少し雲が出て、それが美しい夕陽を久々に見れるように。

                    

 

買い物に付き合って、ハイチュウの特別バージョンを見つけました。


夏の風物詩 3題

2015年08月13日 23時49分30秒 | ひとりごと

1月の「しぶんぎ座流星群」、12月の「ふたご座流星群」と共に「三大流星群」と呼ばれている
8月のペルセウス座流星群
昨日から今日にかけてが肉眼で見えるピークでしたが、残念ながら台風13号崩れの熱帯低気圧が
もたらす雲に阻まれました。

 

かば焼きと言うと鰻が夏の代表ですが、高くてとても口にできません。
秋刀魚やサバなんかも「かば焼き」として売られていますが夏に? とも思います。
庶民派の我が家は「茄子のかば焼き」

これ、ナカナカの代物(シロモノ)です。  はい。

 

アイスコーヒー。 僕はブラック派でシロップもミルクも入れません。
昔はフレッシュミルクと言うと牛乳から作られていて、アイスコーヒーなどに入れると油脂の
せいでポワンと浮かんできたものでした。
今はよほどの純喫茶や専門店でない限りコーンスターチと植物油から合成されたニセモノの
ボーションパックが主流で、ほとんど浮かずに沈みます。

これがたまらなく汚くて食欲を無くさせます。 夏のしんどさを増長します。
余計なお世話ですが好みの問題で否定はしませんけど、ニセモノを入れたら、できればすぐに
シッカリ混ぜていただきたい。

世のミルク入りアイスコーヒーの愛飲者の方へ。


世間はお盆に

2015年08月12日 23時48分20秒 | ひとりごと

久しぶりの32℃止まりで最低気温も24℃と少し落ち着いて来たかと思わせる1日。
暑いことには変わりがありませんけどね。

ほとんどの仕入れ業者、取引業者が明日から16日までお盆休みに入ります。

どうしても普段に休めない運輸倉庫の10トン以上のトラックが出入りするところのアスファルト路面
沈下部分をコンクリートに打ち直し、17日から使用可能にしないといけない仕事があって今日は
下準備で明日本館的に施工と言う予定で今日も仕事にかかっていました。

明日にコンクリートを打ちたいのだけど、昨日もチョッと触れていたように台風13号崩れの熱帯
低気圧がもう既に長崎県辺りで猛威を振るっているとか・・・
明日、打てるかどうか 

 

最近見かけない(気がする)オシロイバナが咲いているのを朝一番に見かけました。

なんだか久しぶりに爽やかな気持ちになれました。

 

さてさていよいよ明日は盆の入り。
一般域には8月13日の夕方には、先祖の霊が迷わないように迎え火を焚きます。
そして盆 明けの8月16日の夕方には、送り火を焚いて先祖の霊を見送るとされています。

でも浄土真宗では、お盆だからといって、盆提灯を飾ったり、先祖の霊のために迎え火や送り
火を焚いたり、精霊棚、精霊馬を用意したりするようなことは一切、致しません。

生きている自分たちのためにお教を唱えて、やがて必ず死ぬのに、なぜ生きるのか、生きていかねばならないのか、人生の根本問題を仏教の教えによって解決する勝縁とするのがお盆です。

お教とはお釈迦様が、苦しみ悩む生きた人間を幸福にするために説かれた教えを、弟子たちが
後世の人に書き残したものであって、死者に聞かせたり弔っての物ではないのです。

通常はお寺さんで開かれるお説教の会に参加してお話を聞くのが本来のお盆です。

まあでも、そこまで四角四面に限定しなくて我が家でも花を供えて
お菓子も備えたりもします。

佛花もこの時期は通常より100円~以上高くなりますね。
かと言って早めすぎても暑さで茹ったり腐ったり。
困ったものです。

 

菓子は母が好きだったこともあり、その遺伝子を受け継いだ自分の
好みで買ってしまいます。
いつもコメントを入れてくださってる辛党の【すーサン】も帰省中なのでバァーン!と載せちゃう
ことにします。

 

奈良のお盆、14日は「どさくさ餅」(おはぎ)を食べる習慣があったようで、13日は「お迎え
だんご」、15日は送り弁当(赤飯)を食べたとか。

2代前の御祖父さんまでは酒飲みで甘いものなど口にしたかどうかは知りませんが、祖母も
伯母達もチョッとハイカラなお菓子が好きだったので、親戚が集まって来る15日までのつなぎで
結局は自分の食べたい物を買ってきました。

                    

ウチではやらない行事ですが迎え火・送り火に燃やすのを「おがら(麻がら)」と言うのだそうで、
一応決まったものなんですね。
無知なものですから割り箸の残りとかを燃やしているのかとオオボケかましてました。

 

 


京都・五条坂

2015年08月11日 23時14分43秒 | ソウダKyotoへ

引き続き10日(月)の京都の話題を。

今日も京都市内では36.1℃だったようで、地元では35℃でした。
13日には台風13号崩れの熱帯低気圧がやってきて大雨になるとか。
丁度お盆の時期な重なり、少しは涼しくなるのでしょうか。

阪神高速8号京都線から鴨川西ICを降りて京都市内へ入ると河原町通りになります。
京都駅まではとても渋滞して進まないので鳥羽街道を東にとって鴨川の東岸、師団街道を北へ
上るのが僕の定番で、運が良ければ回送の特急などが一時停止しているのに遭遇します。
なんだか嬉しくなるのはまだガキの心が抜けていないのでしょうね。

昨日の~井野祝峰窯、のお披露目~のイベントは、毎年この時期に開催されているイベント
 に時期を併せたものでした。

                    

京阪電車の清水五条駅から国道1号線に沿って大和五条・五条坂から東大路通りの東山五条
までの歩道上に露店が並びます。

                 

京都だけでなく日本各地の窯元から出展されて来るのです。

      

久々に外人観光客をあまり見ない京都に出会えました。(決して外人は嫌いではありませんが)

                            

この陶器まつりと人気の清水寺で東山五条のバス停はずっと行列が途切
れません。
此処を通る京都駅方面行のバスは平安神宮・円山公園・八坂神社・高台寺
を経由して来るので5人も乗り込めたら良い方で、列が減らないんです。
オマケに今止まっているバスは七条通りから京都駅方面に行かず
東大路通りから九条通りへと進み東寺から西大路へと迂回するんです。

余所から来られた方々にはお気の毒ですが、京都駅に着くのはいつになることやら・・・。
フリーパスをお持ちなら逆向きに乗って、祇園四条(八坂神社前)から四条河原町へ向かうか
東山三条へ出て地下鉄を東西線・烏丸線と乗り継ぐ方が確実に早いと教えてあげたいのは
山々なんだけど ・・・ 地元の人もしない親切は仇になるかなぁ?

 


考古学からの京式窯

2015年08月10日 23時58分57秒 | ソウダKyotoへ

奈良・大和盆地の南西部の最高気温は35.3℃で、京都市は37.3℃でした。

2℃も高い処へ何も行かんでええノンですが午前中は仕事上の現地調査でした。
午後は月曜日から寄り道でした。

五条坂で、京焼の登り窯が見れるってホント? ~井野祝峰窯、のお披露目~

というタイトルのイベントが8月7日(金)~10日(月)の間ありまして、主催している3者のうち
立命館大学と京都女子大サンにはいささか御縁もございまして ・・・

今日のイベント  実演 轆轤場再現 の実演者さんも勝手に実の娘のような気がしていまして
この期間中にと、かなり前から呼ばれておりましたので押しかけました。

                 

右端の2枚の画像は16ページにも渡る解説書の表紙と15ページ目の写真です。

鴨川縁・京阪電車の清水五条から五条坂を登り、東山通りまでのちょうど半分ぐらいのところ。
陶芸好きと考古学好きの両方の見学客がけっこういらしていて、所狭しとすれ違います。

                    

学生さん達はだいたい二人のペアを組んで黙々と作業をするグループと、見学に来られた
お客様への解説対応のグループに分かれていたようです。

                    

江戸時代初期(1641年~)からこの地で陶磁器生産が始まり、現在は京都府公害防止条例の
施行により昭和46年ごろから40年以上使われていないものです。

今日の轆轤を実演していたのは京都府立陶工高等技術専門学校の人で、青い服の美女と、
娘のような知り合いの剛力彩芽似のお嬢さん友達のお二人でした。
床下のベルト式轆轤も今では珍しくなっています。

             

 

此処まで来て清水五条から八坂の塔を東山へと登ったところに在るご先祖のご廟所を
知らぬ顔をしては帰れませんので、お盆にはチョイと早かったのですが寄って参って来ました。

       

お盆やお彼岸は先祖の仏壇がウチに在るので、みんながやって来るから出掛けられないんですよね。

それに京都はその時期混むでしょ?

御参りどころか、もうそこまで来ているのになかなか到着出来ないし、済ませて帰るにも歩くにも人で一杯なのに車だともっと遅くなりましてね。

ただ、一番の理由は暑くてノビてしまうからなんですが。

 


錯覚?

2015年08月09日 23時10分33秒 | ひとりごと

気温は36℃まで上がった日でしたが風が強めだったのと、湿度が60%を切っていたようなので
前日より涼しいような錯覚を感じました。

ときどき季節の花を見に訪れる「馬見丘陵公園」ですが、気が付かなかったことに英語表記だと

って言うのですね。

なんだかセミの抜け殻が秋の始まりみたいに見えたのは気のせいでしょうか。

今日は土いじり(陶芸)の日

公民館も28℃以下にはならない温度設定なんですが、やっぱりいつも暑いんですよね。
でも不思議なことに・・・ 今日はそう感じませんでした。


肩透かし

2015年08月08日 23時18分01秒 | ひとりごと

今日もギリギリ35℃を越えました。
真上の空も夕刻には久しぶりに太陽が見えなくなるぐらい雲に覆われました。

                    

ちょっとだけ雨を期待しましたが、ほんの少しパラパラ来ただけですぐにまた陽が射しました。
それでも周辺でそこそこ降ったのか、気持ちだけ涼しくなったような気がしました。
それにしても雷がバンバン鳴っていました。

 

お福分けで良い物を頂きました。

大阪は松原の会社が有機栽培事業で作っているのだそうです。
チョッと早い目みたいなので追熟してお盆のころにみんなで食べれそうです。

もう一つ、少し小さめですが  こちらも。
同様にまだ少し硬そうです。

世間では今日から9連休の会社もあるとか聞きました。
どうしてもお盆の間にというご依頼があって13日まで仕事で14~16日に
休ませてもらおうと思っています。
その頃には息子達も二人とも帰省して来るようです。
孫と嫁は混雑と暑さのためにお彼岸まで辛抱してもらうことにしました。

 


羽根伸ばし

2015年08月07日 23時41分37秒 | ひとりごと

もちろん暑い日で36℃まで上がりました。
夕立を期待したのですが大阪府の高槻・茨木・枚方では警報も出て、大和盆地でも周辺の
京都との府県境や東の桜井市以東に南の吉野方面では積乱雲も活発で下の方は暗雲が
見えていましたのに、地元付近ではほぼ快晴で西日に噎せ返っていました。

 

平成27年5月31日(日)の営業終了をもって営業を終了した『極楽湯 大和橿原店



経営母体が変わってリニューアルされて2ヵ月後の7月10に『橿原ぽかぽか温泉』として
オープンしました。

1ヵ月も経ったら落ち着いたかと仕事終わりに寄ってみました。

温泉好きで、我が家から車で10分かからないところにこういう天然温泉スーパー銭湯が
在るのは嬉しいことです。

露天風呂は天然温泉に炭酸成分を追加した上に38℃と温めで、何分浸かっていても
熱さを感じないお湯。
少し浸かっていると身体に細かい泡が纏わりついて、身体を動かすとシュワシュワ泡が
立ち上って気持ちいい。
スチーム薬草風呂も天井が少し低くなってスチームが良く効いて、身体中の毛穴が全部
解放されているような感じ。
電気風呂は強・弱2つとも残っていて寝風呂や壺風呂も。

帰宅してウィスキーをひっかけたら・・・爆睡してしまいました。

 


8月6日

2015年08月06日 22時21分48秒 | ひとりごと

朝一で首相官邸からのLINEトークが入りました。

もちろん何の罪も無く何も知らされないで被災された方々への哀悼の思いは尽きることは
ありません。
でもね、安全保障関連法案がらみで参戦をも推進しているような首相官邸からの発信は
「変」でねぇの? と首を傾げる次第。
政府の考え方、動向を少しでも知るために受信設定はしているけれど違和感を感じました。

 

ところで夏の甲子園、全国高校野球選手権大会が始まりましたね。
体育会系のノリが苦手で、イイ大人のトトカルチョの的になっているというのが嫌で、そんなに
興味があるわけでもないのですが、近畿勢の頑張りはやっぱり気になる人です。

そんな中、僕ほどではないけれど珍しいモノ好きの妻が買ってきました。

まあ普通のカップ焼きそば(日清焼そばUFO・ペヤングソースやきそば など)とそんなに
変わらない中身なんですけどパッケージに釣られて買ってくるんですよねぇ。
まあ僕も嬉しそうに食べるんですけどね。

 


川の字

2015年08月05日 23時59分09秒 | ひとりごと

「もうとても売り物にはならないから」と農家の方から怪物オクラを頂きました。

22cmの大きさに思わず笑うしかありません。
一応茹でてもらいましたが包丁を入れるのも一苦労だったらしく
咬んでみたら凄い弾力で噛み切れるシロモノではありませんでした。

ダッシュ村の「ゼロ円食堂」でも調理不能だと思います。

 

一泊2食付のスタンダードプランでも1室2名様利用時 28,700円~/人を誇る、関西の迎賓館
として1909年創業の奈良ホテル。
伝統のおもてなしでマーガレット王女やオードリーヘップバーン、乃木希典・東条英機と言った
軍人から元総理大臣でノーベル平和賞の佐藤栄作、もちろん皇室の奈良ご訪問の際には
必ずと言った、普段なら縁もゆかりもない高級ホテルなんですが・・・

         

今日、ちょっとした会合があって入らせてもらいました。
たぶん最初で最後の踏み入れだと思います。 もちろん宿泊などもってのほかです。
デラックスツインで8万円~ 、 インペリアルスイートで35万円~
宝くじが当たっても泊まらないと思います。


こんがり

2015年08月04日 23時19分03秒 | ひとりごと

焼けました。

今日はお客様の庭の排水や樋(トイ)、門扉の補修など外の仕事ばかり。
工業用大型扇風機をHiでフル運転しながら午前・午後でそれぞれ1.5リットルの保温水筒を
空にして頑張りました。

空は太陽が出ているものの水蒸気で白い煙の中に居るような世界で、そんなに焼けるとは
思っていませんでしたが、赤くなった皮膚がカサカサしています。

そんな今日の夕日も水蒸気で真っ赤になっていました。

                    

この太陽がまた明日上がって来ると思うと複雑な思いがします。
でもまあ明日は屋内の予定です。

明日の太陽がまた見れるのは幸せなことなのですが、自民党の総理大臣補佐官に引き続き
若手(バカ手)議員が「『だって戦争に行きたくないじゃん』という自分中心、極端な利己的考えに
基づく」などとツイッターで批判!?

「利己的個人主義がここまで蔓延(まんえん)したのは戦後教育のせいだろう」ですと?
戦争を敗戦を体験して二度と戦争を起こさない、二度と参戦しないと誓ってきたことなのに
戦後25年も経って生まれてきた馬鹿議員にまた戦争をさせられてたまるか!!

明日の太陽を見ずに「お国のために」と死んで逝ったことを知らない世代が。

橋下大阪市長の発言ではないが、まずお前が率先して盾になってみろ!と言いたい。
銃弾を受ける恐怖を味わって来い!! だ。

自衛隊員だって戦争に行くために入隊したのじゃないと思っている人が大半だと思う。
家族だってまさか戦争になんて「行ってらっしゃい」と見送れる人も少ないだろうと思う。

でも、明日の太陽も暑いんだろうな。


溺れる ・・・

2015年08月03日 23時40分14秒 | ひとりごと

8月最初の日曜日だった昨日2日、海や川、山などで事故が相次ぎ全国で13人もの死者が
出たそうです。
毎年こんな形のニュースが流れるけれど、何とかならないものかと憂いを覚えます。

そんな話題の後に不謹慎かも知れませんが、夜中に寝ている間に溺れそうになります。
中学1年生になって勉強のし過ぎで、いや、それは全くの嘘っぱちで母譲りの乱視が出てきて
目が少しずつ奥へ後退して徐々に窪んでいました。

そこへ汗が溜まって、寝苦しさで目覚めて目を開けようとするとジョボッ!っと浸み込んで来て
ワオッ!! となります。
決してオーバーではなくて、少ししか溜まっていなくても沁みるので痛くてすぐには目が開けられず
横にタオルを置いてで無いと寝られません。
今年は夜中になっても気温があまり下がらないので酷いです。

 

暑い日中、昔ながらの風景で虫取り網とカゴを持った小学生ぐらいの3人の子供を見かけました。
たぶん蝉取りなのでしょうけど、昔は年上の子供が幼い子達に虫の取り方を教えながらという
風景だったのですが、今の子供たちは上手に虫取りが出来るのでしょうかね?
案の定、虫籠の中は空っぽでした。

それでも蝉もボケて来たのか暑いのか? あんまり木の上の方で止まっていないような気がします。

子供たちが去った公園の木を眺めてみると、自分の目の高さぐらいのところで止まって鳴いて
いました。

流石に近寄って行ったら鳴くのをやめましたけどね。

 

そうそう! 昨日の日記に画像を忘れていたのがありました。
どうでもいいことなんですが、グリコのスナック菓子「プリッツ」。
いろんな味があるのは知っては居ましたが、最近はグローバルなテイストが出ているんですね。

中国にタイですか。
僕は滅多に買わないし食べませんけど、面白いなと思ったものです。


異常な暑さに面して

2015年08月02日 23時36分54秒 | ひとりごと

妙に救急車によく遭遇した一日でした。
後から思えば半分以上は熱中症で運ばれる人だったのではないかと思います。

京都市内でも39℃を越えていたようで、全国で40℃を越えていたところも。
一度車を止めて用事を済ませて乗ったら ・・・ そのたびに地獄でした。

私は腎臓が少し弱り気味で医師からは普段でも「喉が渇いたと思う前に水分補給」と警告を
受けていますが、喉が渇くということは血液中の水分がそれ以上に乾いていて血液が濃く
なっていて腎臓に負担が大きくなるということです。

健常な方でもそれは同じことで、子供や高齢者は深刻な状況と言うことです。
仕事でも運動でも普通の生活でも「ここまではやってしまおう」とか「あそこまで行っておこう」
等と頭で思ったら、その八分目で休むようにするのがより良いことなのだそうです。

普段なら一歩手前で休んでおけば、と言う状況で熱中症で倒れる人が多いのだそうです。
みなさんもお気を付けください。

 

さてさて、朝から妻と所用で出かけていたために昼食は外食でと決めて、13時半にもなると
たいがいは空いているだろうと予想しましたが、ラーメン屋さんもうどん屋さんもファミレスも
駐車場に入っても止めるところがありません。
たまたま通った担担麺専門のお店が数台止めるスペースが開いていたので
滑り込みました。

夏はチョイと辛い物が美味しいですよね。
それでも専門店にビビッて『一番辛さの優しい担担麺をください。』と注文
しました。
はい、ちょうど良い辛さで美味しかったです。

 

夕方の帰り道にクールシェアの意味も含めてスーパーセンターでの買い物にお付き合い。
お得意のブラリ散歩をして、面白そうな地元産野菜を眺めて来ました。

               

どうやって食べるのかを考えるだけでも楽しくなってきました。