新型コロナウィルス対応の水際対策緩
和や全国旅行支援の開始から初の週末と
なった15日、天候にも恵まれ、各地の
観光地には午後も多くの観光客が訪れた。
感染者数の減少傾向を見て、久しぶりの
旅行を決めたと話す人がいる一方、再流
行を懸念する声ももちろんあった。
東京・原宿の竹下通りは外国人観光客も
多く、人混みで歩きにくくなるほどだっ
たようです。
そんな中でも愛媛県の今治市では港開港
100周年の記念イベント「みなとフェ
スティバル100」(今治市港湾振興協
会主催)が15日、同市片原町1丁目の
市みなと交流センター「はーばりー」周
辺で始まった。航空自衛隊アクロバット
飛行チーム「ブルーインパルス」の展示
飛行や帆船見学などが実施されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7a/5857f52f059adba603937a22bb276052.jpg?1665837290)
話は全く変わるけれど、脳細胞が形成
される瞬間がナノ顕微鏡で捉えられた
と発表されました。
される瞬間がナノ顕微鏡で捉えられた
と発表されました。
凄いですね。 本当は動画だったので
すが静止画にしました。
すが静止画にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/73/e37ee7063adad72e986e1ee372d78dc5.jpg?1665838557)
東京都教育委員会は2023年春の都立高
校入試から、受験生本人や保護者が記
入する入学願書の「性別欄」を削除す
ることを決めた。内閣府による全国の
都道府県教委への調査では、東京以外
はすでに公立高校入試の願書から性別
欄をなくしている。
校入試から、受験生本人や保護者が記
入する入学願書の「性別欄」を削除す
ることを決めた。内閣府による全国の
都道府県教委への調査では、東京以外
はすでに公立高校入試の願書から性別
欄をなくしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1a/0001fe9760e8ffde16b15b05815b984d.jpg?1665840944)
また、こどもの無戸籍状態を防ぐため
、父親を決める「嫡出推定」を見直す
民法改正案を閣議決定した。離婚後3
00日以内に生まれた子を前夫の子と
推定する規定は維持する一方、女性が
出産時点で再婚していれば現夫の子と
する例外を設ける。
、父親を決める「嫡出推定」を見直す
民法改正案を閣議決定した。離婚後3
00日以内に生まれた子を前夫の子と
推定する規定は維持する一方、女性が
出産時点で再婚していれば現夫の子と
する例外を設ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/31/bb2034b2aee3e91783253fe7ea942478.jpg?1665840869)
それにしても元首相の国葬経費が12億
円程度だったことが13日、複数の政府
関係者の話で分かりました。
円程度だったことが13日、複数の政府
関係者の話で分かりました。
が、明細もなにも発表されていないのに
何を根拠に?
何を根拠に?
そんな価格で終った筈がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e9/baf28009317f8e8b0b672b02413ee1ab.jpg?1665840406)