くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

世知辛い

2022年10月18日 22時50分00秒 | ひとりごと
今日も雲の多い不思議な天気でした。
午後3時頃から急に風が強くなってひょっと
したら木枯らし一号? かとも思いましたが
基準値の風速8mほどは吹かなかったようで
気象庁からの発表はありませんでした。


オクラ君の花がまだ頑張って咲こうとしてい
たのでどうかな?と様子をみていますが


実がまだ延びようとしているので、もう少し
見守ってやることにしました。




大阪万博の関西を中心とした大阪を除く9府県が参
加する関西パビリオン、テーマは「いのち輝く関西悠久の歴史と現在」。


灯篭をイメージした六角形のデザインで、屋根や外
壁にプロジェクションマッピングなどが行われる予
定だそうです。

大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)は、計画では万
博開催中に向けてかなりの観光客輸送を目論んでい
るようですが現在のところは堺筋線のダイヤ改正を
2022年12月17日の初発から実施すると発表した。
平日の朝ラッシュ時間帯と昼間時間帯、平日・土休
日の深夜時間帯において運転間隔を変更し、平日に
上下各25本、土休日に上下各4本を減便する。


関西私鉄各社もコロナ依頼の減便が予定されていま
す。
一例として阪急電鉄は、京都線で2024年に導入
予定の座席指定サービスを見据え、現行の快速急行
を準特急に変更。平日の朝ラッシュ時間帯および
夜間・深夜時間帯を中心にダイヤを見直すそうだ。